リクナビの基本情報
料金:無料業界トップの有名な就職ポータルサイトになります。インターンシップや1day仕事体験を検索する事ができます。検索可能企業数は1万社以上あり就職の際に役立ちます。
メリット
- インターンシップや1day仕事体験を検索できる
- 多くの企業検索が可能
- ちょっとした適性診断も可能
デメリット
- もはや誰でも登録しているので特別感はない
19件のレビュー
※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。
こちらからリクナビの解説記事になります。
「とにかく就活らしいことがしたい」
「でも何からすればいいの!?」
「みんなどうやって就活してるの?」
このような悩みにはとりあえずリクナビを登録しておくので間違い無いと思います。
とにかく一番周知度がある就活サイトと言って差し支えないでしょう。
この記事ではそんなリクナビとはどのようなサービスなのか?また利用方法とは?という部分を詳しく解説していきます。
目次
リクナビとは?
会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
業種 | 就職サービス |
代表 | 北村吉弘 |
料金 | 無料 |
公式サイト | https://job.rikunabi.com/ |
就職活動をする大学生の多くがこの「リクナビ」に登録しているという情報すらあります。
「リクナビ」とは、リクルートグループ(リクルートキャリア、リクルートジョブズなど)が提供している有名な就職ポータルサイトです。
しかも、対象者は新卒者だけではありません。転職者向けや派遣希望者向けなどいろいろなサイトを展開しています(リクナビNEXT)が該当します。
そんな誰もが知る就職サイト、リクナビについて今日は紹介していこうと思います。少々長くなるかもしれませんが、ぜひ最後までご覧ください。
特徴①インターンシップや1day仕事体験を検索できる
リクナビは大手のリクルートが運営する就活サイトです。日本で最も知名度がある就活サイトと言えるかもしれません。
かなりの大手なので、インターンシップや1day仕事体験の件数が多く、なんと5882社です。(2021年7月8日現在)実施開始月や、業種、実施場所、実施日数、コース内
容、こだわり検索、学生からの評価によって検索することが可能です。)
この「学生からの評価」というのが面白いなと思います。評価は3以上、3.5以上、4以上、4.5以上の4段階です。
試しに4.5以上の企業はどれくらいあるのかと確認したら…580件!こんなにあるんですね。
残念ながら登録をしていないので、企業の詳細は見れませんが…気になる方はぜひこの検索機能を使って、インターンシップや1day仕事体験をしてみてください!「ガクチカ」として、就活の時に重宝されると思いますよ!
特徴②企業の検索が可能
検索可能企業数は1万社以上あります。
業種や職種、地域や企業データ、制度や特徴、男女比、新卒採用者の定着率、給与・福利厚生、平均勤続年数、平均年齢、採用予定学科など様々な条件から企業を探すことができます。
私がびっくりしたのは、「女性役員比率」や「女性管理職比率」も指定できるんですね。
なんと登録企業のうち15%ほどの企業が、「女性役員比率20%」を超えています。また、「女性管理職比率20%」を超えている会社も同じく全体の15%ほどの企業が該当しました。
ハイキャリアを目指している女性は、ぜひ注目してみてくださいね。
また、オープンエントリーシートを受けつけている企業や、プレエントリー受付中の企業なども指定することができます。
オープンエントリーシートはとても便利なので、どんな企業が受け付けているか、確認したいところですね!
特徴③ちょっとした適性診断も可能
あまり就活のことばかりを考えているとストレスになります。
そんなときはリクナビで可能な適性診断を受けるのはどうでしょうか?当たるも八卦当たらぬも八卦ですが、カワイイイラストで少しなごみそうですね!
リクナビの使い方
それではかなりの老舗、リクナビの利用方法はどのようなものでしょうか。
とっても簡単なので、説明していきますね。5分後からリクナビのすべてのサービスが受けれますので、5分だけデータを入力していきましょう。
利用手順①サイトにアクセスする
サイトにアクセスしましょう。
今年度卒業か、来年度卒業かを選びましょう。
利用手順②会員登録をする
次は何か会員登録をしましょう。
名前、メールアドレス、郵便番号、住所、休暇の際の連絡先、学校情報などを記入していきましょう。
画面に従えばいいので、間違えることはありません。
利用手順③いろいろと利用してみましょう
紹介した特徴は一部です。
ただ、会員登録しないと、その全貌が明らかになりませんので、ぜひ会員登録してみてください!
リクナビは新卒者用のサイトですが、姉妹サイトに「リクナビNEXT」がありますので、中途採用希望の方はそちらをご覧ください。
リクナビまとめ
リクナビはとても認知度のある就職サイトです。多くの学生がリクナビを通じて就職活動を行ってきた実績もあるでしょう。
「就職活動を始めてみたい!」という初心者就活生はぜひリクナビから登録してみましょう。インターンシップや1day仕事体験を検索することができます。
仕事を知るにはとにかく体験からです。
リクナビで就活の一歩をはじめてみましょう!このインターンシップや1day仕事体験を、ほかの同級生たちよりも先に始めれば、必ず就活を有利に進められるはずです。
また、その際には、実際の体験者たちの評価やレポートも見ることができます。ぜひ役立ててくださいね。
検索可能企業数は1万社以上あります。業種や職種、地域や企業データ、制度や特徴、男女比、新卒採用者の定着率、給与・福利厚生、平均勤続年数、平均年齢、採用予定学科など様々な条件から企業を探すことができます。
とても細分化されていますので、ぜひ自分の譲れない条件を入力して検索してみてくださいね。
就活ばかりでなく、ちょっとした適性診断もあるので、ミニゲームのような感覚でやってみるのもいいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!ぜひ「リクナビ」で就活の一歩を踏み出してくださいね。
就活サービスの比較表
当メディア「SABICHOU」に掲載されている就活サービスを比較している表を用意しました。
詳細記事をタップすることでより詳しい情報を知ることができます。
ぜひご利用ください。
※横スクロール可能です。
キャリアチケット | ワンキャリア | OfferBox | dodaキャンパス | OpenWork | リクナビ | マイナビ就活 | キャリセン | キミスカ | JHR | アカリク就職 | 合説どっとこむ | 就活ノート | インターンシップガイド | OBトーク | ビズリーチ・キャンパス | Matcher | Job-T | 0円就活 | サポーターズ | ニューキャリア | アスリートエージェント | ハローナビ就活 | レバテックルーキー | みん就 | 就活会議 | Lighthouse | type就活 | unistyle | Goodfind | 外資就活ドットコム | 就職Shop | 理系ナビ | LabBase | キャリアセレクト | マスナビ | クリ博ナビ | CINRA.job | CREATIVE VILLAGE | 出版ドットコム | キャリコネ | Jobway | ブンナビ | シンアド就活 | あさがくナビ | ミートボウル | チアキャリア | スポナビ | 名大社新卒ナビ | 秋冬採用ナビ | ハタラクティブ | MeetsCompany | JobSpring | 未経験ナビ | ツノル | キャリアパーク | ゼロキャンバス | irodasSALON | ジョブコミットチャレンジ | Lognavi | ガクセン | JOBRASS新卒 | Wantedly | iroots | CAREER BIJIN | ジョーカツ | 賢者屋 | Career Trip | ジョブトラ新卒 | ミキワメ | アドプラ | エンカレッジ | 女子キャリ | Digmee | FutureFinder | 第二新卒エージェントneo | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登録企業数 |
170社〜
|
40,000社〜
|
9,000社〜
|
4,000社〜
|
160,000社〜
|
10,830社〜
|
5,000社〜
|
-
|
300社〜
|
5,000社〜
|
-
|
-
|
-
|
1,000社〜
|
-
|
-
|
-
|
-
|
1,000社〜
|
200社〜
|
-
|
-
|
-
|
-
|
30,000社〜
|
150,000社〜
|
500,000社〜
|
-
|
-
|
-
|
-
|
10,000社〜
|
-
|
500社〜
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
620,000社〜
|
-
|
8,000社〜
|
6,000社〜
|
2,564社〜
|
-
|
500社〜
|
-
|
281社〜
|
-
|
300社〜
|
-
|
-
|
100社〜
|
-
|
-
|
5,000社〜
|
-
|
-
|
8,500社〜
|
-
|
5,000社〜
|
35,000社〜
|
300社〜
|
-
|
300社〜
|
-
|
-
|
-
|
100社〜
|
10,000社〜
|
-
|
-
|
300社〜
|
500社〜
|
-
|
企業種類 |
全般
|
全般
(大手企業多め) |
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
理系関連企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業多め
|
ITエンジニア向け
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
(大手企業多め) |
全般
(大手企業多め) |
全般
|
外資系企業多め
|
ベンチャー企業多め
|
理系関連企業
|
理系関連企業
|
IT企業多め
|
マスコミ関連企業
|
クリエイティブ関連企業
|
全般
(ベンチャー企業多め) |
全般
(ベンチャー企業多め) |
出版系企業
|
全般
|
中小企業
|
全般
|
IT・広告系企業
|
全般
(中小企業多め) |
全般
|
ベンチャー企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業多め
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業
|
中小企業
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業
|
ベンチャー企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業多め
|
ベンチャー企業多め
|
ベンチャー企業多め
|
理系関連企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
サイトジャンル |
エージェント型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
イベント型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
OB訪問型
|
OB訪問型
|
OB訪問型
|
逆求人型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
キャリア相談型
|
エージェント型
|
イベント型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
イベント型
|
逆求人型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
コミュニティ型
|
イベント型
|
動画型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
イベント型
|
イベント型
|
コミュニティ型
|
イベント型
|
イベント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
運営会社 |
レバレジーズ株式会社
|
株式会社ワンキャリア
|
株式会社i-plug
|
株式会社ベネッセi-キャリア
|
オープンワーク株式会社
|
株式会社リクルート
|
株式会社マイナビ
|
シンクトワイス株式会社
|
株式会社グローアップ
|
JHR株式会社
|
株式会社アカリク
|
株式会社ちかなり
|
株式会社DYM
|
株式会社futurelabo
|
株式会社アスレバ
|
株式会社ビズリーチ
|
Matcher株式会社
|
株式会社キャリアエッセンス
|
株式会社C3
|
株式会社サポーターズ
|
株式会社UZUZ
|
株式会社アーシャルデザイン
|
アイハーツ株式会社
|
レバテック株式会社
|
楽天グループ株式会社
|
就活会議株式会社
|
エン・ジャパン株式会社
|
株式会社キャリアデザインセンター
|
株式会社ネオキャリア
|
スローガン株式会社
|
株式会社ハウテレビジョン
|
株式会社リクルート
|
株式会社ドリームキャリア
|
株式会社POL
|
株式会社ローカルイノベーション
|
株式会社マスメディアン
|
株式会社イマジカデジタルスケープ
|
株式会社cinra
|
株式会社クリーク・アンド・リバー社
|
株式会社トーハン・コンサルティング
|
株式会社グローバルウェイ
|
中小企業家同友会全国協議会
|
文化放送キャリアパートナーズ
|
株式会社イングリウッド
|
学情
|
カケハシ スカイソリューションズ
|
株式会社Cheer
|
株式会社スポーツフィールド
|
株式会社 名大社
|
株式会社ジェイック
|
レバレジーズ株式会社
|
株式会社DYM
|
HRクラウド株式会社
|
株式会社 ROXX
|
株式会社フリーシェアードジャパン
|
ポート株式会社
|
株式会社 アイ・パッション
|
株式会社irodas
|
株式会社リアステージ
|
株式会社アスパーク
|
ニューインデックス株式会社
|
株式会社アイデム
|
ウォンテッドリー株式会社
|
エン・ジャパン株式会社
|
LiLi株式会社
|
株式会社ナイモノ
|
株式会社賢者屋
|
株式会社ユナイテッドウィル
|
株式会社リアライブ
|
株式会社リーディングマーク
|
株式会社アドプランナー
|
株式会社エンカレッジ
|
株式会社アスリートプランニング
|
株式会社アスナロ
|
株式会社アスレバ
|
株式会社ネオキャリア
|
詳細記事 |
※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
※解説記事部分の情報は実際にリクナビを実際に利用されたユーザー・またはリクナビを調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。
リクナビの評判・口コミまとめ(全19件)
レビューを絞り込む
絶対はずせない就活サイト
便利度
7
掲載企業
8
情報量
7.5
機能面
7
おすすめ度
7.5
インターンシップの申し込み、採用試験のエントリーまでひたすら就職活動でお世話になります。SPIなどのテストや、面接講座もあり、充実の内容です。就職先探しでかかせません。
求人数が多い
便利度
9.5
掲載企業
10
情報量
9.5
機能面
9.5
おすすめ度
8.5
就活する時にはまずこのサイトに登録しろ、と言われるくらいメジャーなサイト。
大手なだけあって、求人数はとても多く豊富です。
また、検索履歴から似たような求人を同ページ内に載せてくれたり、登録するウェブ履歴書なども入力がしやすくとても助かりました。
充実した求人数
便利度
9
掲載企業
10
情報量
9.5
機能面
9.5
おすすめ度
9.5
大手なので大企業に中小企業に職種も幅広く展開されていましたし、地方で条件を絞り検索をしても求人は充実していたので非常に探しやすかったです。
リクナビの合同説明会に参加
便利度
8
掲載企業
10
情報量
9
機能面
9
おすすめ度
9
私は大学生の頃、何の仕事がしたいのか全然わかりませんでした。そのなかで地震に合った仕事は何か探すために、合同説明会に参加しました。合同説明会では様々な企業が事業内容について説明しており、仕事を探す際にとても役立ちました。
リクナビという大手だからこそ、大きな合同説明会を開催できるので、登録して参加してみることをおすすめします。
専門職も多く掲載されています
便利度
9.5
掲載企業
9
情報量
9.5
機能面
9.5
おすすめ度
9.5
介護職を探していたので最初は介護専門の求人サイトを利用していましたが、リクナビも試しに検索してみると求人が多く、募集の詳細もとても詳しかったので登録しました。登録をしなくても、検索をしてどのような求人があるか見ることができるので、気になった仕事があれば登録するということもできます。専門職を探している方にもお勧めできます。
たくさんの企業を知ることができた
リクナビは多くの企業が登録しているので、リクナビだけでもたくさんの企業を知ることができて、使い勝手良かったです。また、リクナビ上で説明会に参加できたり、エントリーができるので、便利でした。
営業系の就職関連情報が豊富にあった
営業系の就職関連はこのサイトを使えば比較的簡単に見つけることができる。学校からのすすめで以前利用していたが、このサイトをきっかけに営業職に求められるスキルを学べました。
エントリーも簡単で見やすく使いやすかった
就活時に利用したが、エントリーも簡単で見やすく使いやすかった。スケジュールの管理もしっかり表示されるので面接の計画を立てやすかった。
周りに使っている友人も多い
知名度が高く、周りに使っている友人も多かったので安心感があった。サイト内の仕組みも分かりやすく、就職活動がしやすいと思う。
性格や適性などの自己分析が出来る
性格や適性などの自己分析が出来るので、自分にあった業界や職種を知る事が出来ました。扱っている求人数も多いので、理想の職場に出会いやすいです。
※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。
※メールアドレスは必須ではありません。
※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください