dodaキャンパスの基本情報
料金:無料待つだけで企業から選考オファーが来るスカウト型就活サイトです。登録企業数6,800社以上、オファー受信率98%と圧倒的な実績もあります。
メリット
- 登録だけで有名企業やベンチャー企業等からオファーが来る
- 本格的な適性検査が無料で受けられる
- 自分の強みや個性を生かすことができる企業を見つけやすい
デメリット
- メールが大量に届く
- プロフィールが充実していないとオファーが来ない
8件のレビュー
※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。
こちらからdodaキャンパスの解説記事になります。
dodaキャンパスは、プロフィールを書いて待つだけでオファーが貰えるスカウト型就活サイトです。
自分でエントリーシートを書いて応募し選考ではなく、企業から選考オファーが来る仕組みになっています。
スカウト型就活サイトは、企業側からのスカウトに応じて就活を行うため、早期内定に繋がりやすいです。
ですが、「待つだけでオファーって、怪しくない?」と思われた方もいるかもしれません。
そんな方のために、dodaキャンパスについて、特徴やメリット・デメリット、こんな人にはおすすめと言った詳しい情報を解説します。
※このサービスは実際に筆者の私が登録して体験した記事がありますので、そちらも参考にしてみてください。
※詳細は上記の公式ページをご覧ください。
この記事を監修した人
KAISEI
バリバリ現役就活生です。
大学ではIT系でPythonやUnityでVRなどのプログラミングを学習しており、個人でSEOを意識したWEBメディアなどを運営しています。
dodaキャンパスにも登録しており、自分の実体験を通して解説していけたらと思います。
当メディア「SABICHOU」の編集長をやっています。
dodaキャンパスとは?
会社 | 株式会社ベネッセi-キャリア |
---|---|
業種 | 就活エージェント |
代表 | 原野司郎 |
料金 | 無料 |
dodaキャンパスとは、転職大手業界のパーソルとベネッセ共同会社「株式会社ベネッセi-キャリア」が運営する、就活生がプロフィールの登録を行い、待つだけで企業から選考オファーが来るスカウト型就活サイトです。
2020年5月時点、21〜24年卒の就活生356,000人が利用するサイトであり、無料で利用することが出来ます。
また、利用対象者は新卒者であれば誰でも対象の為、学年は問われません。
企業からオファーが来ると、アプリに通知で知らせてくれるので、見逃すこともありません。
特徴①スカウト型就活サイト(逆求人サイト)である
通常の就活サービスでは就活生が企業にエントリーシート等を用いて申し込みを行いますが、dodaキャンパスのようなスカウト型就活サイトは、企業側が登録されているプロフィールを見て気に入った就活生にオファーをする仕組みとなっています。
そのため、自ら企業を見つけてエントリーするよりも効率よく、早期内定に向けて就活を進めることが可能です。
また、企業側が気に入った就活生にオファーを行うため、通常よりも圧倒的に内定率が上がります。
特徴②登録企業数6800社以上、オファー受信率98%である
登録企業数が6800社以上と多い上に、この企業の中には大手企業や優良企業等、質の高い企業がたくさんあります。
mixi GROUP、東京ガスパイプネットワーク、NTT docomo、アート引越センター、すかいらーくグループ、三菱など、誰しもが聞いたことのある、利用したことのあるような有名企業も登録されており、気に入られればオファーが来る可能性もあります。
特徴③ベネッセ提供の為安心である
dodaを運営している「パーソナルキャリア株式会社」と教育企業界大手である「株式会社ベネッセホールディングス」が共同で行うサービスのため、安心して利用することができます。
人材大手企業と教育大手企業の最強タッグによる実績は、就職する大学生のおよそ4人に1人とも言われています。
特徴②にもある通り、6800社以上の企業からオファーが来る可能性を秘めているサイトだと思うと、とてつもないサイトであることがわかるかと思います。
※詳細は上記の公式ページをご覧ください。
dodaキャンパスの良い評判・口コミ
dodaキャンパスの良い評判や口コミをまとめてみました。
良い評判①しっかりと書いたら何件かオファーが来た
昨日dudaキャンパスちゃんと書いたら今日で何件かオファー来てたの嬉しい、、あまり興味ない業界が多いけど、オファー来るだけでモチベ爆上がるからオファーくれる御社すち🥺❤️
— ぱっぱ@22卒 (@napppp_) July 3, 2020
初めてdodaキャンパスからオファーきた!
ちゃんとプロフィール読んでくれたんだな〜ていう文面で嬉しいな😂最近、キミスカのオファー落ち着いてきた…時期的な問題かな??#22卒 #オファー #dodaキャンパス#キミスカ
— まりちゃん@22卒 (@GDPxIPKY1UQ6i5Q) August 19, 2020
dudaキャンパス、オファー結構来てたw
— あろん (@dia29d3ddfb9464) November 18, 2020
良い評判②稀に大手からのオファーも来る
スカウトサービス、名前聞いたことない中小やベンチャーからのスカウトを頂くことが大半だけど、稀に大手からも来る
個人的にオファーボックスとビズリーチキャンパスとDODAキャンパスはアツい— えんがわ@20卒 (@engawa2020) October 30, 2018
良い評判③マイナビリクナビ以外の就活サイトとしておすすめ
自己分析はやっておいた方がいいですよ!あとは大まかに業界研究して視野は広げておいた方がいい。
マイナビリクナビ以外の就活サイトに登録するのもおすすめ!
自分が使っててよかったのは、offerbox、キミスカ、DODAキャンパス、wantedly! #peing #質問箱 https://t.co/HDJinFJ4hJ— 小日山 隼輔(こひ)@新潟直送計画 (@ipatinnga11) November 29, 2018
良い評判④とても気がある人とミーティンができた
今日、dodaキャンパスの方と採用関係でオンラインミーティングしたけど、めちゃくちゃ気が合ったなぁ。一緒に仕事したら楽しいだろうなぁ、と思った。
職業観とか採用観がフィットして心地良い打ち合わせだった。ありがたいですねぇ。— Hitoshi (@h_566) May 7, 2021
※詳細は上記の公式ページをご覧ください。
dodaキャンパスの悪い評判・口コミ
また逆にdodaキャンパスの悪い評判や口コミについてもまとめてみたので参考にしてみてください。
悪い評判①間違えて予約してしまうことがあった
オファーがそれなりに来るのは良いんですけど、スマホの画面を間違えてさわってしまうことってあると思うのですがそれで間違えて予約をしてしまいました。予約をしますか?ってもう一度聞いてくれる画面があってほしかったです。
引用:GooglePlay
悪い評判②とにかくメール配信が来る
dodaキャンパス配信停止しても永遠メール来るのなんなの
結局ここのサービス何一つ使わなかったしな— kiara@LiSAッ子&ゆず2018 (@shary_arika) June 18, 2019
dodaキャンパスだけ、結構前にメールの設定変えて退会もしたはずなのに、未だにメール来る🤔
— みみみ (@mimiminsd) November 7, 2019
dodaキャンパスを利用するメリット
このdodaキャンパスのメリットは上記の通りです。
見ていきましょう。
メリット①登録だけで有名企業やベンチャー企業等からオファーが来る
圧倒的なメリットはここです。
プロフィールを登録してあとは待つだけ、それだけで企業からオファーが来て就活が進みます。
しかも、企業側が自社に合いそうな登録者を選ぶので、内定率も高く、普通に就活を行うよりも就活が円滑に行えます。
さらに、自分で企業を探す等、通常のサイトでは出会えないような企業と出会うこともあります。
また、場合によってはオファーによって初めて知る企業があったり、自分の選択肢には無かった企業を知るチャンスであったりもします。
dodaキャンパスに登録するだけで、就活における視野を広げることが出来るのは大きなメリットの1つです。
メリット②本格的な適性検査が無料で受けられる
サイト自体が無料で利用することが出来るというのはお伝え済みですが、dodaキャンパスではさらに無料で本格的で本番さながらの適性検査(性格検査)を受けることができます。
適性検査や性格検査を受ける方法は様々ありますが、大抵の場合相応の料金がかかります。
検査内容によって料金体系が変わるものや、まとめて受けられるもの等たくさんありますが、価格は数千円〜一万円程度と高額なものもあります。
それを無料で受けられる、とても魅力的なサービスですよね。
さらに、この適性検査の結果を踏まえて、自己分析することも可能です。
本格的であるからこそ、自分は企業からこう見られているということが分かります。
そこから面接への対策を組むことも可能です。
例えば、自分の弱みが適性検査で分かれば、その弱みをカバーするようなエピソードを事前に用意しておくこともでき、面接準備がとても楽になるかと思います。
メリット③自分の強みや個性を生かすことができる企業を見つけやすい
dodaキャンパスは、他のスカウト型就活サイトよりも個性をアピールしやすいサイトです。
プロフィール内に自分の強みを書けば書くほど、自分に合った企業からのオファーが来やすくなります。
なぜなら、企業人事はあなたが書いたプロフィールを見て、あなたはどのようなことが得意で、どのような仕事が向いているのかを判断しているからです。
もしあなたが、「人と話すことが好きで常に動いていたい、活動的なタイプ」だとします。
そのようなタイプの人に、「事務のような座って行う淡々とした作業」を続けることができるでしょうか。
絶対に出来ないとも言えませんし、短期であれば不可能でもありませんが、何年も継続させることは難しいと思いませんか?
せっかくオファーが来て内定が決まっても、長く続かずすぐに辞めてしまっては勿体ないですよね。
このような行き違いが起こらないためにも、個性をアピールすることはとても大切です。
そしてアピールすればするほど、自分が思い描く理想の企業とのマッチング率も上がります。
そんな理想に近づくことも、このサイトなら可能なのです。
※詳細は上記の公式ページをご覧ください。
dodaキャンパスを利用するデメリット
また、このdodaキャンパスのデメリットは上記の通りです。
順番に解説していきます。
デメリット①メールが大量に届く
プロフィールを充実させればさせるほど、オファーが来やすくなります。
それだけたくさん選択肢があることはありがたい反面、大量のスカウトメールが届きます。
dodaキャンパスのスカウトの中には、選考オファー以外に説明会等のオファーも来ます。
そのため、就活のピーク時には得にたくさんのメールが届くことになります。
また、6800社以上の企業からのオファーなわけですから、中には自分が希望しない企業からのオファーメールばかり来ることもあります。
さらに、利用している登録者からは、「メール配信停止を行ってもメールが来続けている」との声もあります。
これはあるあるではありますが、鬱陶しく思うこともあると思います。
キャリアメールや普段プライベートで使っていたり、使用頻度の高いメールアドレスで登録してしまうと、大切なメールを見逃してしまったり、dodaキャンパスからのメールで埋まって分からなくなってしまうといったこともありえますので、利用する際は専用に新しいメールアドレスを作ることをおすすめします。
デメリット②プロフィールが充実していないとオファーが来ない
メリットの中に「個性をアピールしやすい」と紹介しましたが、この「個性」の部分が弱いと、企業からのオファーが来づらくなります。
理由としては、企業側が見たい登録者がどのような人で、どんなことに長けているのかという部分がプロフィール内から欠落していることになるからです。
そうなると、企業は未入力欄の多い人よりもプロフィールが充実している人の方にオファーをします。
結果、自分の方にはオファーが来ない、ということになってしまいます。
dodaキャンパスを利用しようと考えている方や利用中の方は、企業からオファーが来ることを待ち望んでいるはずです。
それなのにいつまで経ってもオファーが来ないのでは、利用意義を失ってしまいかねないです。
自分はこんなことが好きで、こんなことが得意なんだ、と自分で理解している人なら、事前にお伝えした通り待つだけでオファーが来ますが、自分って何が好きなんだろう?何ができるんだろう?別に得意なことなんて無いしな…という人にとっては、待てどオファーが来ないということになってしまう可能性があり、使いずらく感じてしまうかもしれません。
dodaキャンパスをオススメしたい人
dodaキャンパスをオススメしたい人は下記のような人です。
おすすめ
就活を始めたばかりの人
希望職種にこだわりがない人
早期内定したい人
就活を既に進めている人よりも、まだ始めたての人の方がおすすめです。
もう既に内定を貰っている人にとっては、dodaキャンパスはあまり向いているとは言えません。
まだ始めたばかりで、一般的な就活よりも早期内定を目指したい、それでいて希望職種が特になかったりこだわりのない人にはおすすめです。
dodaキャンパスをオススメできない人
dodaキャンパスをオススメしたい人は下記のような人です。
おすすめできない
希望職種が決まっている人
個性のアピールが苦手な人
希望職種にこだわりがある、または決まっている人が使うと、自分が求めていない企業からのオファーがもどかしく感じてしまうかと思います。
また、個性アピールが苦手な人にとっては、企業へのアピールも難しくなり、オファーが来ない原因となってしまいますので、あまりおすすめできません。
もしプロフィールに個性をほとんど書き込んでいないのにオファーが来た場合、企業が適当にオファーを送っていることも考えられるので注意が必要です。
dodaキャンパスと他の就活サービスを比較
今回紹介したdodaキャンパスと、当メディア「SABICHOU」で紹介している他の就活関連サービスを比較してみました。
詳細記事をタップすることでより詳しい情報を知ることができます。
※横スクロール可能です。
dodaキャンパス | キャリアチケット | ワンキャリア | OfferBox | OpenWork | リクナビ | マイナビ就活 | キャリセン | キミスカ | JHR | アカリク就職 | 合説どっとこむ | 就活ノート | インターンシップガイド | OBトーク | ビズリーチ・キャンパス | Matcher | Job-T | 0円就活 | サポーターズ | ニューキャリア | アスリートエージェント | ハローナビ就活 | レバテックルーキー | みん就 | 就活会議 | Lighthouse | type就活 | unistyle | Goodfind | 外資就活ドットコム | 就職Shop | 理系ナビ | LabBase | キャリアセレクト | マスナビ | クリ博ナビ | CINRA.job | CREATIVE VILLAGE | 出版ドットコム | キャリコネ | Jobway | ブンナビ | シンアド就活 | あさがくナビ | ミートボウル | チアキャリア | スポナビ | 名大社新卒ナビ | 秋冬採用ナビ | ハタラクティブ | MeetsCompany | JobSpring | 第二新卒エージェントneo | ツノル | キャリアパーク | ゼロキャンバス | irodasSALON | ジョブコミットチャレンジ | Lognavi | ガクセン | JOBRASS新卒 | Wantedly | iroots | CAREER BIJIN | ジョーカツ | 賢者屋 | Career Trip | ジョブトラ新卒 | ミキワメ | アドプラ | エンカレッジ | 女子キャリ | Digmee | FutureFinder | 未経験ナビ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登録企業数 |
4,000社〜
|
170社〜
|
40,000社〜
|
9,000社〜
|
160,000社〜
|
10,830社〜
|
5,000社〜
|
–
|
300社〜
|
5,000社〜
|
–
|
–
|
–
|
1,000社〜
|
–
|
–
|
–
|
–
|
1,000社〜
|
200社〜
|
–
|
–
|
–
|
–
|
30,000社〜
|
150,000社〜
|
500,000社〜
|
–
|
–
|
–
|
–
|
10,000社〜
|
–
|
500社〜
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
620,000社〜
|
–
|
8,000社〜
|
6,000社〜
|
2,564社〜
|
–
|
500社〜
|
–
|
281社〜
|
–
|
300社〜
|
–
|
–
|
–
|
–
|
–
|
5,000社〜
|
–
|
–
|
8,500社〜
|
–
|
5,000社〜
|
35,000社〜
|
300社〜
|
–
|
300社〜
|
–
|
–
|
–
|
100社〜
|
10,000社〜
|
–
|
–
|
300社〜
|
500社〜
|
100社〜
|
企業種類 |
全般
|
全般
(大手企業多め) |
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
理系関連企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業多め
|
ITエンジニア向け
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
(大手企業多め) |
全般
(大手企業多め) |
全般
|
外資系企業多め
|
ベンチャー企業多め
|
理系関連企業
|
理系関連企業
|
IT企業多め
|
マスコミ関連企業
|
クリエイティブ関連企業
|
全般
(ベンチャー企業多め) |
全般
(ベンチャー企業多め) |
出版系企業
|
全般
|
中小企業
|
全般
|
IT・広告系企業
|
全般
(中小企業多め) |
全般
|
ベンチャー企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業多め
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業
|
中小企業
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業
|
ベンチャー企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業
|
全般
|
全般
|
ベンチャー企業多め
|
ベンチャー企業多め
|
ベンチャー企業多め
|
理系関連企業
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
全般
|
サイトジャンル |
逆求人型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
逆求人型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
イベント型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
OB訪問型
|
OB訪問型
|
OB訪問型
|
逆求人型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
キャリア相談型
|
エージェント型
|
イベント型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
イベント型
|
逆求人型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
コミュニティ型
|
イベント型
|
動画型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
逆求人型
|
イベント型
|
イベント型
|
コミュニティ型
|
イベント型
|
イベント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
エージェント型
|
ナビ型
|
運営会社 |
株式会社ベネッセi-キャリア
|
レバレジーズ株式会社
|
株式会社ワンキャリア
|
株式会社i-plug
|
オープンワーク株式会社
|
株式会社リクルート
|
株式会社マイナビ
|
シンクトワイス株式会社
|
株式会社グローアップ
|
JHR株式会社
|
株式会社アカリク
|
株式会社ちかなり
|
株式会社DYM
|
株式会社futurelabo
|
株式会社アスレバ
|
株式会社ビズリーチ
|
Matcher株式会社
|
株式会社キャリアエッセンス
|
株式会社C3
|
株式会社サポーターズ
|
株式会社UZUZ
|
株式会社アーシャルデザイン
|
アイハーツ株式会社
|
レバテック株式会社
|
楽天グループ株式会社
|
就活会議株式会社
|
エン・ジャパン株式会社
|
株式会社キャリアデザインセンター
|
株式会社ネオキャリア
|
スローガン株式会社
|
株式会社ハウテレビジョン
|
株式会社リクルート
|
株式会社ドリームキャリア
|
株式会社POL
|
株式会社ローカルイノベーション
|
株式会社マスメディアン
|
株式会社イマジカデジタルスケープ
|
株式会社cinra
|
株式会社クリーク・アンド・リバー社
|
株式会社トーハン・コンサルティング
|
株式会社グローバルウェイ
|
中小企業家同友会全国協議会
|
文化放送キャリアパートナーズ
|
株式会社イングリウッド
|
学情
|
カケハシ スカイソリューションズ
|
株式会社Cheer
|
株式会社スポーツフィールド
|
株式会社 名大社
|
株式会社ジェイック
|
レバレジーズ株式会社
|
株式会社DYM
|
HRクラウド株式会社
|
株式会社ネオキャリア
|
株式会社フリーシェアードジャパン
|
ポート株式会社
|
株式会社 アイ・パッション
|
株式会社irodas
|
株式会社リアステージ
|
株式会社アスパーク
|
ニューインデックス株式会社
|
株式会社アイデム
|
ウォンテッドリー株式会社
|
エン・ジャパン株式会社
|
LiLi株式会社
|
株式会社ナイモノ
|
株式会社賢者屋
|
株式会社ユナイテッドウィル
|
株式会社リアライブ
|
株式会社リーディングマーク
|
株式会社アドプランナー
|
株式会社エンカレッジ
|
株式会社アスリートプランニング
|
株式会社アスナロ
|
株式会社アスレバ
|
株式会社 ROXX
|
詳細記事 |
こうしてみるとたくさんの就活エージェントがあると思います。
ものにもよりますが、基本的に複数の就活エージェントを利用しても問題ないと思うので、良いと思ったものはとりあえず登録しておくのも良いかもしれませんね!
dodaキャンパスまとめ
最後まで読んで頂きありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
就活において立ち塞がる最大の壁である「自分に合った企業探し」が、このサイトに登録するだけで解決できます。
こんな企業あったんだ、この企業いいかも、自分はこんなこともできるんだ、なんて出会いがあるかもしれません。
就職活動をしていて、自分には何が出来るのだろうか、どのような企業が合うのだろうかと疑問に思った人は沢山いると思います。
そんな就活生の悩みをサイト内でサポートしてもらえ、さらに企業側からのアプローチで解決出来るこのサイトは私的におすすめです。
ぜひ就活生の皆さん、このサービスを使って就活に役立ててみてください。
皆様の就活が上手く行きますことを心から願っています。
※詳細は上記の公式ページをご覧ください。
dodaキャンパスを筆者が利用してみた感想
この記事を監修しているkaisei(@Kaiseiblog)は実際に就活生として、doadキャンパスを利用しています。
実際に利用してみて、気づいた他の就活サービスとの違いが「逆求人の質の高さ」です。
他の就活サービスよりも、企業側も就活生側もオファーできる・される数が決まっているからこそ、企業も良い人材のみをピックアップしますし、就活生も良い企業しかピックアップされないようになっています。
だからこそ、企業と就活生の良いマッチングができるのではないでしょうか?
実際に僕が利用してみた感想や体験談を別の記事でも書いているので、そちらも参考にしていただけると光栄です。
とてもおすすめできる就活サービスなので、ぜひご利用してみて下さい!
※詳細は上記の公式ページをご覧ください。
※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
※解説記事部分の情報は実際にdodaキャンパスを実際に利用されたユーザー・またはdodaキャンパスを調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。
dodaキャンパスの評判・口コミまとめ(全8件)
レビューを絞り込む
オファーが結構来るので、モチベ維持に使える
便利度
9.5
掲載企業
5
情報量
7
機能面
9.5
おすすめ度
9.5
私は大学3年生になる前の春休みを登録をしましたが、かなりのオファー数が来ました。
実際にオファーをいただいた会社に行くと、自分だけのためにインターンをしてくれる会社もあり、就活に対してとても前向きになれるツールでした。
それ以外にも履歴書の添削などをスタッフさんにしていただき、とても便利なツールでした。
心強いサポート
便利度
8.5
掲載企業
8.5
情報量
8.5
機能面
9
おすすめ度
9
自分が学んできたことをしっかりと活かせるように提案してもらえましたし、非常に心強いサポートをしてもらえとても助かりました。
アプリとしては未熟
便利度
7
掲載企業
7.5
情報量
6
機能面
4.5
おすすめ度
5
アプリとして未熟と感じる点。
・記事を読んで戻る際、全てがリセットされてしまう
・通知だけでなくメールが二重に来て少し鬱陶しい
サービス自体は
オファー型というだけありオファーは来るが、そこから内定に繋げられるかは自分次第。
使うときは時期を考えて
便利度
6
掲載企業
8
情報量
8
機能面
9.5
おすすめ度
7
dodaキャンパスは無料でGPS-academicを利用できるなど、就活生のためになるようなサービスが多いです。企業の説明会やインターンシップの案内なども行ってくれます。しかし、自己PRや学生時代頑張ったことなどを記入するよう言われることが多く、自分は面食らってしまいました。ですので、このサービスは就活に本腰を入れて取り組みたいときに利用し始めるのが良いのではないかと思います。
とても助かりました
自分の就職活動の悩みを親切に聞いてくださってアドバイスをしてくださいました。また、自分にあった企業を紹介してくださるので、とても助かりました。
定期的に丁度いい求人を紹介してくれる
派遣社員から正社員まで、オフィスワーク関連や運送、金融やテレマーケティング等の求人を多く取り扱っている。
検索結果に表示される社名にはマンパワーグループやテンプスタッフなど派遣社員専門サイトがあるが、その企業自体への求人でなく、その企業への登録を促すものであり、求人情報を見たい人間からすればかなり迷惑な仕様だった。
登録情報に職歴を入力するが3社までしか入力できないため、4社以上入力したい場合には依頼するか自身での工夫が必要。担当エージェントによって多少のばらつきがあれど、他のエージェントサービスよりも親身に聞いてくれ、定期的に丁度いい求人を紹介してくれる。
適性検査や面談会など、サービスが充実しています。
プロフィールを書いて待っているだけでも企業側からオファーが来るので、就職活動が効率よく進みます。またdodaという業界最大手というだけあって、扱ってる企業は4000社以上もあるので、幅広い業種や職種を選べるのも大きな魅力ですね。面談会やイベントなどの開催もあるので、多くの有益な情報が手に入る機会も多いです。
悩みをサポートしてくれる
便利度
7.5
掲載企業
7
情報量
7
機能面
7
おすすめ度
7
しっかりと就活生の悩みをサポートしてくれるので安心して自分を任せることができるしどのようなことが実はしたいのかをしっかりと聞いてくれるので安心感もあります。また、企業側もしっかりと自分を見てくれてオファーをしてくれるというサービスもあったりするのでその点でも信用できるし就職活動を自信を持って挑むことができるので良いです。また、求人も多いので視野が広がるしチャンスも多いのでどんどんチャレンジできるという要素も良いです。
※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。
※メールアドレスは必須ではありません。
※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください