LINEMOの基本情報
料金:990円/月〜メリット
- LINE関連の通信量がゼロ
- 大手キャリアからの切り替えで月々の固定費が浮く
- ソフトバンク契約と通信速度はほとんど変わらない
デメリット
- 場所によってネットなどが繋がりにくい
- 2つのプランしかない
- ミニプランは通信速度制限になると300kbpsになる
2件のレビュー
※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。
こちらからLINEMOの解説記事になります。
元々ソフトバンクを利用していましたが、固定費を下げたいと思いLINEMOに切り替えました。

現在格安SIMを契約しようと思っており絶賛探し中です!!
目次
LINEMO(ラインモ)とは?
引用:AppBank
月額料金 | ミニプラン3GB:990 スマホプラン20GB:2,728円 |
---|---|
容量追加 | 0.5GBごとに550円 |
通話料金 | 22円/10秒 |
データ量上限 | 20GB |
通信速度 | 約70Mbps |
ネットワーク | 4G/5G |
事務手数料 | 無料 |
契約解除料 | 無料 |
申し込み | オンライン |
ファミリー割引 | × |
特典④ミニプラン限定・半年間実質無料キャンペーン
引用:LINEMO
ミニプランに契約した場合、ミニプランの金額である990円/月を毎月PayPayポイントで半年間貰うことができます。
つまり、実質半年間は無料で利用できるということです。
※上記は当解説記事を執筆した時のものになります。現時点は公式サイトをご確認ください
LINEMOはソフトバンクが運営をしている格安SIMであり、2021年から運用が開始されています。
LINEMOはソフトバンクが自社で所有している通信基地を利用しているためソフトバンクを契約しているのと同じくらいの通信速度が担保されているとともに5G回線も利用ができます。
LINEMOの最大の特徴はLINEで使用したデータ通信はデータ容量に反映されない点です。
そのためLINEのトーク機能や通話機能をよく利用する人にとっては通信量を抑えることができるのでおすすめです。
また、LINEのビデオトークや画像・動画の送受信についても通信量の対象とならないため、友達や家族と写真、動画を共有したい人にとっても有用だと思います。
- ソフトバンクが運営している格安SIM
- LINEで使用したデータ通信が反映されないためLINEばかり使っている人は超お得!
- LINEの画像・動画送信のデータ通信量も自由に使える
LINEMO(ラインモ)の料金プラン
引用:LINEMO
ミニプラン | スマホプラン | |
---|---|---|
月額料金 | 990円 | 2,728円 |
月間データ容量 | 3GB | 20GB |
データ量超過後の通信速度 | 300kbps | 1Mbps |
通話料金 | 22円/30秒 | |
LINEギガフリー | ◯ | |
eSIM | ◯ |
LINEギガフリーとは?
像引用:LINEMO
LINEの、トーク・音声通話・ビデオ通話・画像・動画の送受信をデータ容量を使わずに無制限で使うことができるサービス。
LINEばかりを普段から使う人にとっては最高級の特徴です。
eSIMとは?
従来のような形のあるSIMを挿入することなく、WEBサイトなどのオンラインで契約することですぐに使えるSIMのことです。
格安SIMの多くはこちらの方式を使っております。
2022年8月現在、2つの料金プランがあります。
1つは月3Gで税込み990円のミニプランと月20Gで税込み2,728円のスマホプランです。
どちらのプランもLINEに関連するトークや通話の通信量は消費量ゼロとして扱われることが大きな特徴です。
またLINEMOユーザーは加入後6ヶ月間はLINE MUSICが無料で使用することができます。
LINE MUSICは本来月額980円がかかりますので半年分でおよそ6,000円分お得になります。
- 料金プランはミニプランとスマホプランの2つ
- 1つは3GBで990円/月・もう1つは20GB使えて2,728円/月
- どちらもLINEギガフリーで基本的にはLINE使い放題
LINEMO(ラインモ)を利用するメリット
LINEMOを利用するメリットは下記の通りです。
- LINE関連の通信量がゼロ
- 大手キャリアからの切り替えで月々の固定費が浮く
- ソフトバンク契約と通信速度はほとんど変わらない
1つずつ見ていきましょう。
メリット①LINE関連の通信量がゼロ
引用:LINEMO
1番良い点はLINE関連の通信量がゼロになることです。
日頃、家族や友人との連絡はLINEで行うことが多いため、トークや通話にかかる通信量がゼロであることは毎月の通信量を節約する上でとてもメリットに感じています。
また画像や動画を送ろうとすると普段は通信量を気にしてしまいますがLINEMOであれば画像や動画を送る際も特に気にせずに送ることができるのがとてもメリットだと思います。
他の会社のプランではLINE関連の通信量はゼロにならないのでLINEMO特有の強みだと思います。
メリット②大手キャリアからの切り替えで月々の固定費が浮く
私は、ソフトバンクのギガフリーからLINEMOのスマホプランに切り替えました。
元々ソフトバンクではギガフリーを利用すると月1万円程度かかっていました。
しかし実際私は月5G程度しか使用しないためもったいない気持ちでいました。
LINEMOは20Gで月3,000円程度ですので、固定費を1/3程度に抑えることができました。
固定費は毎月毎月取られるお金なのでこれが減らすことができる点はとてもメリットに感じています。
メリット③ソフトバンク契約と通信速度はほとんど変わらない
日常生活において携帯を使用する分には通信速度はソフトバンクの時と特に変わらない点がメリットだと思っています。
LINEMOはソフトバンクと同じ通信基地を利用していますので、LINEMOは固定費がソフトバンクに比べて安いですが普段使用する際に動画を含むネットを使用するときの通信速度が遅いと感じたことはほとんどありません。
そのため単純に毎日ネットを使用する分には特に不自由なく使用することができる点は良い点だと思います。
- LINE関連の通信量がゼロになることでとても便利!
- 大手キャリアからの切り替えで固定費削減が可能になる
- 通信速度はソフトバンクの契約と変わらない
LINEMO(ラインモ)を利用するデメリット
LINEMOを利用するデメリットは下記の通りです。
- 場所によってネットなどが繋がりにくい
- 2つのプランしかない
- ミニプランは通信速度制限になると300kbpsになる
1つずつ見ていきましょう。
デメリット①場所によってネットなどが繋がりにくい
1つ目の微妙な点は場所によってネットなどがつながりにくく、通信速度が遅いと感じる点です。
ソフトバンクの時はあまり感じなかったのですが、地下や山の方など、一部の場所でネットがつながりにくいなと感じることがあります。
あくまでも通信速度が遅くなる印象でありまったくつながらないわけではないので大きな不満ではないのですが、ソフトバンクと同じ通信基地を使っているのであればもう少し通信速度が改善されるとさらにいいなと思います。
デメリット②2つのプランしかない
2つ目の微妙な点は現状、スマホプラン(月に20G)とミニプラン(月3G)の2つのプランしかない状態です。
私は5G程度毎月使用するので、スマホプランだとギガが大量に余り、なんかもったいない気がしますし、逆にミニプランだと3G以内に抑えなきゃという気持ちになり、毎日のネット検索や動画視聴を控えてしまうことが予想されます。
そのため、スマホプランとミニプランの間にその中間のプランがもう1つあると嬉しいと思います。
デメリット③ミニプランは通信速度制限になると300kbpsになる
3つ目の微妙な点はミニプランを利用している場合、通信速度制限になると300kbpsに減速されることです。
スマホプランの場合は、通信速度制限になっても最大1Mbpsが担保されていますが、ミニプランだと300kbpsに低下します。
300kbpsではネット閲覧含めかなりの行動が制限されますのでストレスの原因となることが予想されます。
ミニプランでも1Mbpsが担保されるとさらに使い勝手が良いと思います。
300kbpsってどれくらい少ないの?
基本的にメッセージ送信などについては問題なく行えます。
ただし、音声通話は400kbpsくらいは欲しい所です。
また、動画閲覧には1Mbpsは必要なので、自由にスマホを利用できる通信速度とは言えないでしょう。
- ネットが繋がりにくい場所もある
- 料金プランが2つしかないのが人によっては不便
- ミニプランの通信速度がかなり遅い
LINEMO(ラインモ)をおすすめしたい人
LINEMOをおすすめしたい人は下記のような方々になります。
おすすめ
ソフトバンクユーザーの方で格安simにしたい人:
ソフトバンク系列なので切り替えがしやすいです。
LINEをよく利用する人:
LINEに関連する通信量がかからないのでLINEをよく利用する人は使いやすいです。
LINE MUSICを利用してみたい人:
半年間無料なので試しに使ってみたい人におすすめです。
LINEMO(ラインモ)をおすすめできない人
LINEMOをおすすめできない人は下記のような方々になります。
おすすめできない
海外で携帯をよく利用する人:
海外で利用する際のプランがあまり充実していません。
月に20G以上利用する人:
スマホプランが20Gまでなのでさらに利用する方は通信速度制限にかかります。
山地等に住んでいる人:
通信速度が遅くなる可能性があります。
LINEMO(ラインモ)の予約までの流れ
- LINEMOのページに行く
- 現状の電話番号をそのまま使用するのか変えるのか選択する
- SIMカードを利用するのかeSIMにするのか決める
- iPHONEからの切り替えかアンドロイドからの切り替えか選択する
- その他必要事項を選択し申し込みをする
- 早ければ当日にSIMカードが届くため、中に入っている説明書に記載されている方法でSIMカードを挿入し必要な処理をする
LINEMO(ラインモ)の評判・口コミ
実際にLINEMOを利用しているユーザー向けにSABICHOU内でアンケートを取りました。
LINMEMOのリアルな評判や口コミを格安SIMを選び中の大学生ライターと一緒に見ていきましょう!
前身のLINEモバイルの頃のほうがプランが細かく便利だった
料金★ 8.5|データ容量★ 9|通信速度★ 8|サポート★ 8|安全性★ 7
・ソフトバンク回線、ドコモ回線ともに3キャリアのころと変わらぬ速度で使用できている。
・乗り換えなどで安く収まりやすいが、前身のLINEモバイルの頃のほうがプランが細かく便利だった
・また、LINEモバイルのころはデータ繰り越しがあったがそれもなくなってしまった
回答者:かかったお金(2,800円/月)、30代前半、女性、東京都在住、おいしい牛乳さん
以前よりも通信速度が遅くなるエリアが増えた
料金★ 5|データ容量★ 9|通信速度★ 5.5|サポート★ 9|安全性★ 7
固定費を下げるためにSoftBankからLINEMOに切り替えました。2年程度利用しています。
切り替えて普段使いでは通信速度はあまり気になりませんが,以前よりも通信速度が遅くなるエリアが増えたような印象はあります。
回答者:かかったお金(3,000円/月)、30代前半、男性、愛知県在住、yama38さん

LINEMO(ラインモ)まとめ
ソフトバンクからLINEMOに切り替えることで固定費がかなり安くなり、一方で通信速度など普段使っていて特に困っている点はないので、かなり満足しています。
またLINEを普段よく使いますのでこれが通信量がかからずにできるのはストレスなく毎日を過ごせるのでいいと思います。
一方で、先ほどの微妙な点にあげましたが、ミニプランとスマホプラン以外にその間の通信量のものがあるとさらに使い勝手がいいかなと思います。
格安SIMの比較一覧表まとめ
28種類の格安SIMをまとめた一覧表です。
ぜひ参考にしてください。
※横スクロール可能です。
ワイモバイル | UQモバイル | ahamo | 楽天モバイル | LINEMO | povo | OCNモバイルONE | IIJmio | イオンモバイル | y.u mobile | nuroモバイル | mineo | HISモバイル | 日本通信SIM | DTI SIM | QTモバイル | BIC モバイル ONE | BIC SIM | b-mobile | LIBMO | LinksMate | エキサイトモバイル | J:COM MOBILE | BIGLOBEモバイル | NifMo | トーンモバイル | ロケットモバイル | donedone | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
最低月額 | 2,178円 | 1,628円 | 2,970円 | 980円 | 990円 | 0円 | 550円 | 410円 | 528円 | 800円 | 330円 | 880円 | 198円 | 290円 | 660円 | 880円 | 410円 | 410円 | 1,089円 | 528円 | 165円 | 385円 | 1,078円 | 990円 | 990円 | 328円 | 1,100円 | 2,728円 |
通話料金 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒or 0円 |
22円/30秒 | 22円/30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 22円/30秒or 11円/30秒 |
22円/30秒or 11円/30秒 |
22円/30秒or 10円/30秒 |
9円/30秒 | 11円/30秒 | 22円/30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 11円/30秒 | 22円/30秒or 11円/30秒 |
22円/30秒 | 22円/30秒or 11円/30秒 |
22円/30秒or 11円/30秒 |
22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒or 11円/30秒 |
22円/30秒 | 11円/30秒 | 22円/30秒 |
追加通信費用 | 550円/0.5GB | 220円/100MB, 220円/500MB |
550円/1GB, 1,980円/80GB |
660円/1GB | 550円/1GB | 390円/1GB | 550円/1GB | 220円/1GB | 528円/1GB | 330円/1GB | 550円/1GB | 550円/100MB | 200円/1GB | 220円/1GB | 418円/500MB | 220円/100MB | 550円/1GB | 220円/1GB | 220円/1GB | 330円/1GB | 550円/2GB | 220円/1GB, 1,100円/5GB |
220円/500MB, 330円/1GB |
330円/100MB | 350円/0.5GB, 500円/1GB |
165円/100MB | 200円/100MB | - |
契約解除料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 (条件あり) |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 月額料1ヶ月分 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 1,500円 | 1,000円 | 無料 |
通信速度(約) 都内比較 |
260Mbps | 90Mbps | 85Mbps | 30Mbps | 175Mbps | 160Mbps | 60Mbps | 45Mbps | 100Mbps | 90Mbps | 20Mbps | 35Mbps | 25Mbps | 40Mbps | 140Mbps | 30Mbps | 80Mbps | 50Mbps | 50Mbps | 2Mbps | 100Mbps | 55Mbps | 170Mbps | 25Mbps | 3Mbps | 20Mbps | 20Mbps | 2Mbps |
回線 | ソフトバンク | au | ドコモ | 楽天 | ソフトバンク | au | ドコモ | ドコモ,au | ドコモ,au | ドコモ | ドコモ,au, ソフトバンク |
ドコモ,au, ソフトバンク |
ドコモ, ソフトバンク |
ドコモ | ドコモ | ドコモ,au, ソフトバンク |
ドコモ,au, ソフトバンク |
ドコモ,au | ドコモ, ソフトバンク |
ソフトバンク | ドコモ,au, ソフトバンク |
ドコモ | au | ドコモ,au | ドコモ | ドコモ,au, ソフトバンク |
ドコモ | au |
通信制限時の速度 | 300kbps(S) 1Mbps(L) |
300kbps(S) 1Mbps(M,L) |
1Mbps | 1Mbps | 300kbps(ミニ) 1Mbps(スマホ) |
128kbps | 200kbps | 300kbps | 200kbps | 128kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 300kbps | 200kbps | 200kbps | 1Mbps | 200kbps | 1Mbps | 200kbps | 200kbps | 200kbps | 600kbps | 128kbps |
最大容量 | 25GB | 25GB | 100GB | 無制限 | 20GB | 150GB | 10GB | 20GB | 50GB | 20GB | 20GB | 20GB | 50GB | 20GB | 20GB | 30GB | 20GB | 20GB | 20GB | 30GB | 1TB | 50GB | 30GB | 30GB | 50GB | 20GB | 1GB(動画のみ) | 50GB |
3GB/通話なし | 2,178円 | 1,628円 | 2,970円 | 1,078円 | 990円 | 990円 | 990円 | 550円 | 858円 | 800円 | 627円 | 1,265円 | 580円 | 1,738円 | 924円 | 990円 | 550円 | 550円 | 1,529円 | 858円 | 1,837円 | 770円 | 1,628円 | 990円 | 990円 | 924円 | 1,840円 | 2,480円 |
10GB/通話なし | 3,278円 | 2,728円 | 2,970円 | 2,178円 | 2,728円 | 2,700円 | 1,760円 | 1,360円 | 1,628円 | 2,970円 | 1,320円 | 1,705円 | 2,080円 | 2,178円 | 2,310円 | 1,650円 | 1,360円 | 1,360円 | 3,069円 | 2,728円 | 1,518円 | 1,540円 | 2,178円 | 2,970円 | 3,080円 | 4,345円 | 4,430円 | 2,728円 |
20G/通話なし | 4,158円 | 3,828円 | 2,970円 | 2,178円 | 2,728円 | 2,700円 | なし | 1,560円 | 1,738円 | 3,950円 | 2,090円 | 1,925円 | 2,080円 | 2,178円 | 5,335円 | 1,870円 | 1,560円 | 1,560円 | 5,269円 | 1,991円 | 2,618円 | 1,958円 | 2,728円 | 4,950円 | 3,960円 | 4,345 | 8,130円 | 2,728円 |
20G/通話10分 | 4,928円 | 4,598円 | 4,070円 | 2,178円 | 3,828円 | 4,350円 | なし | 1,850円 | 2,893円 | 4,720円 | 2,970円 | 2,618円 | 3,670円 | 3,378円 | 7,007円 | 2,750円 | 8,195円 | 1,850円 | 9,119円 | 2,761円 | 3,905円 | 3,905円 | 4,378円 | 6,633円 | 5,643円 | 4,400円 | 8,680円 | 2,728円 |
留守番電話 | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × |
容量次月繰り越し | ◯ | ◯ | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
テザリング | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(Dプラン) | ◯ | ◯ |
5G | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × | × | × | ◯ | × | × | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ |
mybest順位 | 17位 | 18位 | 15位 | 9位 | 7位 | 20位 | 2位 | 4位 | 10位 | 1位 | 12位 | 14位 | 5位 | 10位 | 13位 | 6位 | 8位 | 16位 | 23位 | 24位 | 3位 | 19位 | 21位 | 22位 | 25位 | 26位 | - | - |
GetNavi順位 | 3位 | 2位 | - | 1位 | - | - | 4位 | 5位 | - | - | - | 6位 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
モバレコ順位 | 6位 | 5位 | 7位 | 2位 | 1位 | - | 9位 | 8位 | - | 3位 | - | 4位 | 10位 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
スマホ大学順位 | 2位 | 1位 | 3位 | 5位 | 4位 | 6位 | 10位 | - | - | - | 7位 | 8位 | 9位 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
すまっぴーch順位 | - | 1位 | - | 2位 | 5位 | - | - | 3位 | - | - | - | 4位 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
順位引用サイト:mybest,モバレコ,GetNavi,スマホ大学,すまっぴーチャンネル
LINEMO(ラインモ)の評判・口コミまとめ(全2件)
レビューを絞り込む
ラインのギガが無料
料金
10
データ容量
8
通信速度
8
サポート
3
安全性
8.5
ラインモバイル時代に利用していました。
ラインで消費されるギガがカウントされないので、
一番安い料金でライン専用にしていました。電波は田舎でも途切れることもなかったので、悪くないと感じました。
以前よりも通信速度が遅くなるエリアが増えた
料金
5
データ容量
9
通信速度
5.5
サポート
9
安全性
7
固定費を下げるためにSoftBankからLINEMOに切り替えました。
2年程度利用しています。切り替えて普段使いでは通信速度はあまり気になりませんが,以前よりも通信速度が遅くなるエリアが増えたような印象はあります。
※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。
※メールアドレスは必須ではありません。
※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください