【利用してみよう!】YouTube Musicの特徴や評判・口コミ

公式ページURL

YouTube Musicの基本情報

料金:480円/月〜

YouTubeの動画も楽しめる音楽配信サービスです。リミックスや歌ってみたなどジャンルが豊富にあり、ファミリープランや学生プランでお得に利用することもできます。
YouTube

7.9/10

料金価格

8.5/10

楽曲数

7.5/10

機能性

7.5/10

使いやすさ

7.5/10

オススメ度

8.5/10

メリット

  • 基本は無料利用できる
  • 曲数が多い
  • おすすめ機能がある

デメリット

  • 音質は少し良くない
  • 楽曲以外の非公式の曲も流れることがある
  • 音楽の所有はできない

2件のレビュー

※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。

このサービスのレビューを書いて、Amazonギフト券500円分を貰おう!
>>レビューを書く!
>>口コミキャンペーンの詳細はこちら

こちらからYouTube Musicの解説記事になります。

この記事の解説者
この記事の解説者
普段からYouTube Musicを利用しているユーザーです。(YouTubeプレミアム加入)
この記事の監修者
この記事の監修者
SABICHOU運営局
YouTube Premiremに加入して2年ほど経ちます。もちろんYouTube Musicも普段からよく利用しています。

YouTube Musicは、You Tubeの動画も視聴できる音楽配信サービスです。

サービス名の通り、You Tubeが提供している音楽配信サービスなので、You Tubeで気になったアーティストのMVやリミックスなども楽しむことができます。

また、歌ってみたや著作権フリーのBGMなど、曲のジャンルもとても豊富なのはYou Tubeならではです。

また、有料プランではバックグランド再生やオフライン再生が可能になります。広告も再生されなくなりますので、無駄な時間を消費することなく音楽を楽しむことができます。

料金プランはAndroidが月々980円、iPhoneが月々1,280円ですが、ファミリープランや学生プランでお得に利用することもできます。

YouTube Musicとは?

YouTube Music とは

引用:gigazine/

YouTubeから派生した音楽配信サービス(サブスク)です。

YouTube Music自体は無料で利用できますが、有料のサービスである「YouTube Music Premium」に登録することで、広告なしでの再生や他のアプリを開いた状態での再生、ダウンロードをすれば、オフライン状態での再生ができます。

こちらは単体登録では月額980円ですが、「YouTube Premium」を登録していればどちらも利用ができます。

また、Googleで以前あった、「Google Play Music」の代わりとしてYouTubeMusicがメインになったことで、Googleの音楽サービスではメインのサービスになっています。

YouTube Musicの機能・サービス内容

YouTube Music サービス内容

引用:https://music.youtube.com/

機能自体は無料で利用ができますが、有料のサービスである「YouTube Music Premium」に登録することで、広告なしでの再生をしたり、他のアプリを開いた状態での音声のみ再生したりできます。

またダウンロードをすることで、オフライン状態でも再生が可能になります。

YouTube Musicの登録では月額980円ですが、「YouTube Premium」を登録していればどちらも利用ができます。

YouTube上の音楽も音声のみで聞くことができるので、YouTube上に上がっているライブ音源をYouTube Music で聞くことができます。

また、おすすめ機能があるので、よく聞くアーティストやジャンルから様々なシチュエーションでの音楽を提案してくれるため、自分が知らなかった楽曲で気に入った曲に出会うことができます。

YouTube Musicを利用するメリット

YouTube Musicを利用するメリットは下記の通りです。

  • 基本は無料利用できる
  • 曲数が多い
  • おすすめ機能がある

1つずつ見ていきましょう。

メリット①基本は無料利用できる

YouTube Music 無料

引用:https://music.youtube.com/

YouTubeと同様、基本的には無料で利用することができるため、気軽に利用することができます。

音楽のフルサイズの再生、お気に入りの曲のプレイリスト作成も可能です。

また自分の持っているCDなどを登録することでYouTube Musicでの再生が可能になります。

楽曲に「いいね」、「よくないね」ボタンで評価をすれば、youTube Musicがユーザーの好みを分析したうえで最適な音楽をおすすめしてくれるようになる機能も無料になります。

メリット②曲数が多い

YouTubeの動画も再生ができるため、他の音楽ストリーミングサービスの楽曲に加えて、YouTube上に上がっているライブ音源もYouTube Musicで聞くことができます。

もちろんダウンロードが可能になるので、オフラインで再生することができるので、CDの曲だけでなくライブの様子、講演会、長時間の作業用BGMといったYouTube上の動画を音声のみで再生可能になるので、楽曲数としては群を抜く形になると思います。

メリット③おすすめ機能がある

YouTube Music おすすめ機能

引用:https://music.youtube.com/

お気に入りの曲のプレイリスト作成が可能です。また自分の持っているCDの音源などを登録することでYouTube Musicでの再生も可能になります。

楽曲に「いいね」、「よくないね」ボタンで評価をすることで、YouTube Musicがユーザーの好みを分析したうえで、最適な音楽をおすすめしてくれるようになる機能も無料になっています。

おすすめ機能以外にYouTube自体の検索機能の精度が高いため、一部のアーティスト名などをいれることで探すことができるメリットもあります。

YouTube Musicを利用するデメリット

YouTube Musicを利用するデメリットは下記の通りです。

  • 音質は少し良くない
  • 楽曲以外の非公式の曲も流れることがある
  • 音楽の所有はできない

1つずつ見ていきましょう。

デメリット①音質は少し良くない

YouTubeから派生したサービスのため、他の音楽配信サービスに比べると音質がやや劣ります。

エアポッズなどのワイヤレスヘッドフォンや高機能のスピーカーを使って高音質でききたいという場合は少し臨場感にかけるかもしれません。

Apple MusicSpotifyといった大手のサービスは映画館で音楽を聴いているような感覚になる空間オーディオ機能がついているので、そのサービスに慣れている人は物足りなく感じやすいと思います。

デメリット②楽曲以外の非公式の曲も流れることがある

YouTube上にあがっているCDの曲だけでなく、ライブ音源もYouTube Musicで聞くことができます。

他にも講演会、長時間の作業用BGMといったYouTube上の動画も聞くことができる一方、アーティストでない素人が歌ったり、演奏したりしているものも聞くことができるため、おすすめ機能から派生してその音源が流れてくる可能性があります。

それにより新しい発見につながればメリットにはなりますが、できれば本人の曲が聞きたいという人は少しがっかりするかもしれません。

デメリット③音楽の所有はできない

基本的なダウンロードとサブスクの違いについて、iTunesなどの音楽ダウンロードサイトで配信されている楽曲は一回購入、ダウンロードすればその音楽のデータは自分のものになり、無期限で聞くことができます。

音楽サブスクサービスは、毎月料金を支払うことで配信楽曲が聴き放題になるというもので、楽曲データの所有はできません。

そのサブスクサービスを解約してしまうとその後は聴けなくなってしまうというものです。

ダウンロードしかできないジャニーズなどのアーティストも一部存在するため、その点も注意が必要です。

YouTube Musicをオススメしたい人

YouTube Musicをオススメしたい人は下記のような方々になります。

おすすめ

 仕事中やランニングなど作業中に聞きたい人
バックグラウンド再生が可能だからです。

 広告で途切れるのが嫌いな人
広告で話の流れが途切れて没入感がなくなることがなくなるからです。

 たくさん音楽を聴きたい人
懐メロや最近の楽曲まで曲数が豊富だからです。

YouTube Musicをオススメできない人

YouTube Musicをオススメできない人は下記のような方々になります。

おすすめできない

 有料のものは使いたくない人
有料サービスの方が充実しているので物足りないかもしれないからです。

 1日に短時間しか使わない人
YouTubeで十分機能を果たしてくれるからです。

 ギガ数が限られている人
Wi-Fiにつながっていない場合、ギガ数の消費が激しいためです。

YouTube Musicの登録方法

iPhoneアプリの場合、YouTube右上のGoogleアイコンがある場合、そこをクリックします。

真ん中あたりに「YouTubeプレミアムに登録」という項目があるので、そこから青地に白文字で「使ってみる(無料)」とあるので、そこをクリックします。

AppStoreからTouch IDを使うなどして支払い方法を設定して登録ができます。

YouTube Musicまとめ

YouTube Musicは初め、YouTubeとの差別化がよくわかっておらず、まったく利用していませんでしたが、実際YouTubeプレミアムを登録した流れで使ってみたところ、広告なし、バックグラウンド再生機能や曲数、おすすめ機能といったところが有料ながら使い勝手のよいサービスだと感じました。

お試しで使ってみたいという人は無料体験ができて、初めの1カ月はいつでも解約できるので使ってみてから判断してもいいと思います。

画像引用:https://music.youtube.com/

 

※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

 

※解説記事部分の情報は実際にYouTube Musicを実際に利用されたユーザー・またはYouTube Musicを調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。

YouTube Musicの評判・口コミまとめ(全2件)

レビューを絞り込む

 2件のレビュー
    • おでんさん

      プレミアム特典は非常に嬉しく活用している

      • 料金価格 9
      • 楽曲数 7
      • 機能性 8
      • 使いやすさ 8
      • オススメ度 9

      料金価格

      9

      楽曲数

      7

      機能性

      8

      使いやすさ

      8

      オススメ度

      9

      自分は運動時やドライブの際に邦楽をメインで聞いているが、楽曲数はもちろん、他人のプレイリストをキーワードから簡単に検索して再生することができるので、その時々の気分やシチュエーションに合わせてプレイリストを検索、視聴していた。

      しかし最近は音楽配信サービスが多数存在し、サービスや料金に大差を感じないのでユーザーの心を掴む付加価値が必要だと思う。

      その点、YouTubeはプレミアム会員になると音楽配信サービスのほか、他のサービスもプレミアム会員としての特典を利用することができる。

      自分は普段からYouTubeをよく視聴しているので、プレミアム特典は非常に嬉しく活用している。

      • 性別 - 男性
      • 年代 -
      • 住まい - 北海道
      0
    • もりながめすさん

      BGMとしても重宝

      • 料金価格 8
      • 楽曲数 8
      • 機能性 7
      • 使いやすさ 7
      • オススメ度 8

      料金価格

      8

      楽曲数

      8

      機能性

      7

      使いやすさ

      7

      オススメ度

      8

      サービスが開始した当初はあまり興味がなく、アップルミュージックとの差別が難しいように感じました。

      普段から車移動で音楽を聴くことが多く、その際にitunesを使用していましたがダウンロードに都度お金がかかることと、その時に聞きたい曲が大きく差が出るため、懐メロや今はCDが売られていない曲を聴きたい際にyoutube musicがとても便利だと気付きました。

      自分の聞いた音楽に合わせてオススメも随時変わっていくのでBGMとしても重宝しています。

      • 性別 - 女性
      • 年代 - 30代
      • 住まい - 鹿児島県
      0

※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。

あなたの口コミも教えてください!<登録不要>

レビュー内容


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



※メールアドレスは必須ではありません。

※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください





画像について

この記事のロゴ、画像及び参考資料は、紹介サービスの公式サイトから引用させていただいております。

各ページの方に、引用元のリンクを貼っておりますが、削除依頼があれば早急に削除致します。

サービスの利用について

当メディアで紹介しているサービスは基本的には安全なものを剪定して選んでおります。



しかし、表面だけサービスを調査しても実際の中身は分かりません。必ず、レビューを確認する・サービスを利用する前には無料体験やカウンセリングを経て利用される事を推奨します。


サイトの中に「簡単にお金が稼げる」「自動でお金が稼げる」「スマホ1台で稼げる」などが含まれている場合、詐欺の可能性が高いです。いままで以上に注意して利用を考えてください。

SABICHOUマガジン