【利用してみよう!】Netflix(ネットフリックス)の特徴や評判・口コミ

公式ページURL

  Netflix(ネットフリックス)の特徴を10秒で!

・世界的に有名な最高級の動画配信サービス
・Netflixでしか見れないオリジナル作品が多数ある
・同時視聴やオフライン再生も可能

Netflixの基本情報

料金:990円/月〜
8.2/10

コスパ

7.7/10

動画数

8.2/10

機能面

8.1/10

画質

8.6/10

オススメ度

8.6/10

メリット

  • Netflixのオリジナル作品を見ることができる
  • 動画をダウンロードすること可能
  • 映画・ドラマが頻繁に変わる
  • 倍速機能がある
  • 家族でシェアすることができる

デメリット

  • 作品によっては期間限定のものもある
  • 国によって見れる範囲が違う

109件のレビュー

※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。

こちらからNetflixの解説記事になります。

この記事の解説者
この記事の解説者
Netflix歴4年ほどになります。
この動画配信サービスのおかげで、毎日が幸せです。
悩んでいる方がいましたら、ぜひ本記事を読んでみてください!!

Netflix(ネットフリックス)とは、定額で映画やテレビ、アニメが見放題な動画サービスです。ストリーミングサービスでいろいろなインターネット接続デバイスで動画を視聴できます。

ドラマは、受賞歴のあるとても有名なものがたくさんありますし、テレビやアニメもみんなが知っているとても人気のある番組がそろえられています。

私ももちろんNetflixを利用しています。なんといっても、飽きがこないだけの豊富なラインナップが魅力です!

みなさまにNetflixの魅力について知ってもらいたいと思っていますので、少々長くなるかもしれませんが、最後までぜひ読んでくださるとうれしいです。

最後まで読むことで、Netflixとは?という部分からNetflixの使い方や評判・口コミまで知ることができます。

ぜひ参考にしてみてください!

Netflix(ネットフリックス)とは?

Netflix とは

引用:https://about.netflix.com/ja

会社 Netflix, Inc.
業種 動画配信サービス
代表 リード・ヘイスティングス
料金 ベーシック:990円/月
スタンダード:1,490円/月
プレミアム:1,980円/月

Netflixとは、世界で最も有名になりつつある動画配信サービスです。

実際に既に使われたことのある方も多いかもしれませんが、これから特徴を解説していきます。

なお、全て読むのがめんどくさい方向けに動画verもあるので、そちらをご覧になっても良いかもしれません。

特徴①家から一歩も出ずに、動画が視聴できる

一番のメリットは、外出することなく動画が視聴できることでしょう。

雨の日の外出は億劫でたまりません。でもNetflixなら、パジャマから外着に着替える必要はありません。

インターネット接続デバイスさえあれば、あとはゆっくりと自分の好きな映画や番組を見ることができます。

家で暇を持て余すことはありません、5000以上という動画が見放題なのです。

特徴②オフライン再生が可能

「オフライン再生」とは、インターネットが接続されていない状態でも、あらかじめ動画をダウンロードしておけば、その動画が見ることができるサービスのことを指します。

オフライン再生ができれば、自宅などWi-Fi接続が可能なところで動画をダウンロードしておいて、外出先でも動画を見ることができます。

外出先ではギガを食うことなく動画が見られるなんて、最高ですね!

特徴③同時視聴最大4台まで可能

Netflixには3つのプランがありますが、プランによっては同時視聴最大4台まで可能です(プレミアムプランのみ。スタンダードプランは同時視聴最大2台まで)。

これはめちゃくちゃありがたいですね!

通勤時はスマホで、自宅でゆっくりと動画を視聴する場合はパソコンで視聴するなど使い分けもできますし、とても便利なサービスですね。

Netflix(ネットフリックス)の料金プラン

ベーシック スタンダード プレミアム
月額料金 990円 1,490円 1.980円
画質 〜SD 〜HD 〜4K
同時視聴台数 1台 2台 4台
ダウンロード台数 1台 2台 4台

画質について

SD,HD,4Kの画質画素数は下記の通りです。

  • SD:480p
  • HD:720p~1080p
  • 4K:2160p

感覚で分からない場合は、YouTubeの画質変更の際に、上記の画素数で設定ができるので試してみても良いかもしれません。

Netflix(ネットフリックス)の評判・口コミまとめ

Netflixを利用しているユーザーにレビューをして頂き、リアルな評判や口コミをたくさん頂きました。

その一部を公開しますので、ぜひ参考にしてみてください。

韓国ドラマが豊富

★★★★ 8.6
コスパ 8|動画数 8.5|機能面 8.5|画質 9|オススメ度 9

韓国ドラマがとにかく豊富。

韓国で放送中のドラマを翌日にすぐ配信することもあるので、リアルタイムで話題のドラマについていけるので、とても便利。

ダウンロードしておけば、ギガ消費を気にせずに視聴できるのも良い。

別端末と共有もできるのも助かる。

続々と新しいドラマや映画が更新されていくので、飽きずに楽しめます。

回答者:20代、女性、兵庫県在住、りりーさん

オリジナル作品がとにかく充実していて満足間違いなし!

★★★★★ 10
コスパ 10|動画数 10|機能面 10|画質 10|オススメ度 10

知人に「愛の不時着」を激推しされ、こちらでしか見られないため登録を決めました。想像以上のハラハラドキドキと涙をたくさん流し、どっぷりとオリジナル作品の沼にはまり、現在に至ります。もともと韓国ドラマが大好きだったので、こちらでしか見られない作品の数々に感動の毎日で、日常では体験できない世界に誘われ、とてもストレス解消になっています。

とにかく作品ラインナップの多さに圧倒され、国境を越えて世界中のあらゆるジャンルから選べて、海外と同時配信されるのでリアルタイムで見られるのが1番お得感があって、とても満足しています。
これからの配信も楽しみにしています!

回答者:50代、女性、埼玉県在住、ミントさん

英語字幕がいい

★★★ 6.5
コスパ 2|動画数 8|機能面 7|画質 10|オススメ度 5.5

私はAmazon Primeを契約していて、見たいオリジナル作品がNETFLIXでしか見られないので3ヶ月ほど契約しました。

その作品は面白く、他の作品も非常面白かったです。契約してから気が付いたのですがPrime Videoでは付かない字幕がつくことに気がつき、学生の私は映画を視聴しながら英語の勉強もできることが非常にいい点であると思います。

しかし少し値段が高いので見たい作品がある時にだけ契約するのがいいと思います。

回答者:10代、男性、大阪府在住、モリさん

おうち時間にぴったりな趣味

★★★★ 8.6
コスパ 8|動画数 9|機能面 8|画質 8|オススメ度 10

コロナ前から登録していて、NETFLIXオリジナルのドラマ、映画が大好きです!コロナでおうち時間が増えてから、さらにNETFLIXを利用する機会が増え、映画やドラマをみることが趣味の私にとっては必須アプリになりました。

今話題のドラマはNETFLIXオリジナルのものが多いので、ぜひ登録してチェックしてみて下さい!

回答者:20代、女性、Risaさん

海外作品が数多くある印象

★★★★ 7.6
コスパ 8|動画数 8|機能面 7|画質 7|オススメ度 8

Netflixは海外の動画配信サービスらしいので国内作品の充実度はそこそこですが、Netflix限定で配信されている作品であったり、ビデオレンタル店などでは借りることができないような海外作品が数多くある印象です。

Netflixでアニメ化されて限定配信されている作品に関しては、有名な原作漫画やゲームをもとにした作品などもあり、それらのファンであった人にとっては利用価値が大いにあると思います。

また、私の場合は大学の講義で英語圏の映画をレポート課題の題材として提示されたときに、他の動画配信サービスでは配信されていないニッチな作品だったので、Netflixで配信されていたことで非常に助かりました。このような経験があったので、ほかにも他の動画配信サービスではお目にかかれないニッチな名作海外作品も、数多く配信されているのではないかと探すことが日ごろの楽しみになりました。

回答者:ラピスさん

お得感がある

★★★★ 7.6
コスパ 8|動画数 8|機能面 7.5|画質 7|オススメ度 7.5

洋楽とドキュメンタリーが好きな私には月額で見放題なのはお得感があります。
見たいものが沢山あるので、日に3本見たりしますが映画館で見るより全然安いし、好きなタイミングで見れるのが幸せです。
アニメも好きで良く見ます。
本数も新作も多いので、テレビで見逃してもすぐに配信されるので便利です。

Netflixは、オリジナル作品が充実していて、面白い作品が多いので楽しんでいます。
Netflixでしか見れないのに、俳優さんが豪華な作品が多いので他の配信サービスよりお得感があると思います。海外ドラマも充実しているのも魅力的です。

気をつけないと配信が終わってしまうものもあるので、そこさえ注意しておけば大丈夫です。月額千円以下で契約していますが、画質も悪くはないので満足しています。

回答者:タニコさん

Netflix(ネットフリックス)の使い方

それでは実際にネットフリックスで動画を視聴するためにはどうすればいいのでしょうか。説明していきますね。

利用方法①デバイスを用意しましょう

まずは、Netflixのサイトにアクセスして、アカウントを取得します。

AndroidやiPhone系統、パソコン、スマートテレビとストリーミングメディアプレイヤー、セットボックトップスから可能です。

利用方法②プランを選びましょう

上記の通りプランは3種類あります。

ベーシック、スタンダード、プレミアムです。これにより、再生画質と、同時視聴で何台まで可能かが異なってきます。

ベーシックはSD画質で同時視聴は一台まで、スタンダードはHD画質で同時視聴は二台まで、最後にスタンダードはUHD/4K画質で、同時視聴は四台まで可能です。

プランはまた変更が聞きますが、プランの違いを考えて慎重に選びたいですね。

利用方法③基本事項を入力しましょう

基本情報はメールアドレスとパスワードだけです。

メールアドレスを入力し、パスワードを設定してアカウントを作成します。

利用方法④お支払い方法を選びましょう

キャッシュカード決済、プリペイドカード決済、そしてパートナー課金の3種類があります。パートナー課金とは?と思われている方もいらっしゃると思いますので、ひとつひとつ説明していきますね。

まず、キャッシュカードといっても、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードの3種類があります。

クレジットカードはVisa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersから選べます。

デビットカードはVisa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersから選べます。

最後にプリペイドカードは、Visa、MasterCard、American Express、LINE Payカード、JCB系のカードから選べます。

プリペイド決済とは、NETFLIXプリペイドカードを使って決済することです。

NETFLIXプリペイドカードは、NETFLIXの加入や料金支払いに利用できるプリペイドカードです。

購入場所は、コンビニエンスストア(ファミリーマート、ローソン)、オンラインショップ(Amazon、kiigo、giftee)最後に家電量販店(ジョーシン、ビックカメラ、ケーズデンキ、ヤマダ電機、エディオン、ノジマ、ヨドバシカメラ、PCデポ)です。

パートナー課金ですが、スマホ料金やネット料金に合算して支払いをする方法です。au、ソフトバンクといった携帯電話会社と、J:COMといったネット会社で可能です。ただ新規のアカウントを登録または再開させなくてはいけません。

Netflix(ネットフリックス)と他の動画配信サービスを比較

今回紹介したNetflixと他の動画配信サービスを細かく比較してみました。

Netflix U-NEXT dTV FODプレミアム Prime Video Hulu TSUTAYA TV ABEMAプレミアム DAZN WATCHA ディズニープラス Paravi TELASA GYAO! dアニメストア
ロゴ
Netflix
U-NEXT
dTV
FODプレミアム
プライムビデオ
Hulu
TSUTAYA TV
Abemaプレミアム
DAZN
WATCHA
ディズニープラス
Paravi
TELASA
GYAO!
dアニメストア
種類
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ・漫画・雑誌
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ・ライブ・漫画・
雑誌
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ・漫画・雑誌
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ・ニュース
スポーツ見逃し・LIVE
映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
映画・ドラマ・アニメ・
バラエティ
アニメ
月額
990円~
2,189円
550円
976円
500円
1,026円
1,026円~
960円~
1,925円
869円〜
770円〜
1,017円
618円
0円〜
440円
作品数
不明
20万本〜
10万本〜
6万本〜
不明
7万本〜
1万本〜
不明
1万試合〜
不明
不明
不明
不明
不明
4,000本〜
無料期間
なし
31日間
31日間
2週間
30日間
2週間
30日間
2週間
1ヶ月間
1ヶ月間
31日間
2週間
15日間
なし
31日間
画質
SD/HD
/4K
フルHD/4K
SD/HD
SD/HD
SD/HD
/フルHD/4K
SD/ハーフHD/HD
/フルHD/4K
SD/HD
SD/HD
/フルHD
フルHD
HD
/フルHD
SD/HD
/フルHD
SD/HD
SD/HD
/4K
SD/HD
/フルHD
SD/HD
/フルHD/4K
ダウンロード
可能
可能
可能
不可能
可能
可能
可能
可能
可能
可能
可能
可能
可能
不可能
可能
倍速
可能
可能
可能
不可能
不可能
可能
可能
可能
不可能
不可能
不可能
可能
可能
可能
可能
同時視聴
〜4台
4台
不可能
5台
3台
2台
不可能
2台
2台
4台
3台
不可能
不可能
2台
不可能
人気作品
イカ・ゲーム
アナと雪の女王2
東京リベンジャーズ
のだめカンタービレ
ゲーム・オブ・スローンズ
今日から俺は!!
実写版るろうに剣心
今日好き
FIFAワールドカップ予選
ミッドサマー
マンダロリアン
半沢直樹
あざとくて何が悪いの?
アイ・アム・レジェンド
この素晴らしい世界に祝福を!
詳細記事

Netflix(ネットフリックス)の解説動画

Netflixの解説動画を作りましたので、ぜひこちらもご覧になってみてください。

Netflix(ネットフリックス)まとめ

Netflix(ネットフリックス)は、定額にして低額で動画が見放題のサービスを提供しています。

動画の本数も多く、あなたに暇だと思わせる隙を与えないでしょう。

多くの動画が、家から一歩も出ずに見られるというのはとても便利です。またオフライン再生機能もあるので、自宅でダウンロードしておいて、外出先の休憩中にギガを消費「せずに」動画を視聴できるのも強みです。

3つのコースがあるので、自分に合ったコースを選択できるのもいいですね!みなさまの「暇」を「感動の時間」に変えてみませんか。

ここまで読んでくださってありがとうございました。ぜひNetflixをご検討してみてくださいね。

 

※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

 

※解説記事部分の情報は実際にNetflix(ネットフリックス)を実際に利用されたユーザー・またはNetflix(ネットフリックス)を調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。

Netflix(ネットフリックス)の評判・口コミまとめ(全109件)

レビューを絞り込む

 109件のレビュー
    • oisuさん

      みたいタイトルを直ぐに視聴できるのでとても便利

      • コスパ 7
      • 動画数 8
      • 機能面 6
      • 画質 6
      • オススメ度 7

      コスパ

      7

      動画数

      8

      機能面

      6

      画質

      6

      オススメ度

      7

      動画配信サービスを利用しようとは考えていなかったが、家族から契約したいとの希望が強く、契約することにした。利用を始めてみると、暇な時間に、みたいタイトルを直ぐに視聴できるのでとても便利。また、携帯を使って視聴もできるし、タブレットでもパソコンでも場所と時間を選ばすにみられるのが良いと思う。

      家族全員でみる場合はパソコンとテレビをつないで大画面でみられるし、バラバラにみるときは、それぞれの機材を使用すれば良いので揉めるとこもない。

      家族が全員、出掛けた後、一人でゆっくり、誰にも邪魔されず、みたい映画やドラマを見ることができ、今となっては、契約することに反対していた私が一番楽しませてもらっているかもしれません。

        0
      • Listaqさん

        好きな時間に好きなだけ見たい動画が見られるのは非常に便利

        • コスパ 9
        • 動画数 9
        • 機能面 9
        • 画質 10
        • オススメ度 10

        コスパ

        9

        動画数

        9

        機能面

        9

        画質

        10

        オススメ度

        10

        いつでも好きな時間に好きなだけ見たい動画が見られるのは非常に便利です。動画数は豊富で、子供から大人まで男女問わず見たいものが見つかるので、家族全員で利用しています。

        気になった映画やドラマがあった時にネットフリックス に入っているかチェックして、あればレンタルしなくて済むので良いです。個人的には韓国ドラマがけっこう入っているので、有名どころはたいてい見られて満足しています。

        自宅以外でもダウンロードして子供が退屈してしまうような場面においては見させることができるので助かっています。時々、Amazonプライムでしか見られないものがあったりすると残念な気持ちになることもありますが、概ね満足しています。

          0
        • あかりさん

          アニメをクール一気見する時にかなり便利で重宝している

          • コスパ 9
          • 動画数 8
          • 機能面 10
          • 画質 9
          • オススメ度 9

          コスパ

          9

          動画数

          8

          機能面

          10

          画質

          9

          オススメ度

          9

          基本的な操作方法はどの動画配信サイトも同じかと思います。
          私がNetflixで気に入っているのはイントロスキップがある事。
          特に、学習すると都ボタンを押さなくてもスキップしてくれます!
          アニメをクール一気見する時にかなり便利で重宝しています♪

          アマプラも登録しているのですが、
          Netflixとアマプラは微妙に動画品揃え数が違っていて、
          アマプラにないけどNetflixにはあった!ってこともあるのでジャンルごとに使い分けれる動画配信サービスです。

          ほかにもいくつか登録していますが、
          Netflixは最近利用者数も増えているので友達とも『そういえばネトフリでおすすめは〜』とか、『これ、見たほうがいいよ』とかの話で盛り上がってます。

          いつもありがとうございます。、

            0
          • ばぼちゃんさん

            そこそこ高い

            • コスパ 6
            • 動画数 9
            • 機能面 6
            • 画質 8
            • オススメ度 6

            コスパ

            6

            動画数

            9

            機能面

            6

            画質

            8

            オススメ度

            6

            ネットフリックスはプランに応じて料金が変わりますが、スタンダードプランは1,490円と、そこそこ高いと思います。

            しかし、ネットフリックスの魅力といえばネットフリックスが独占配信している作品の多さとクオリティの高さです。

            人気作品の実写化やアニメ化、人気アーティストや選手のドキュメンタリーなど、様々な作品が独占配信されており、私も独占配信が見たくてネットフリックスに加入した一人です。

            普段はアマゾンプライムを多く見ていますが、アマゾンプライムの操作方法に慣れてしまったからか、ネットフリックスは「シリーズものの○話だけ見たいけどどこから見たらいいのかわかりづらい」など、使いづらさを感じました。

            映画好きにはとてもいい動画配信サービスだと思いますが、私は見たかった独占配信も見終わっており、アマゾンプライムもあるので解約しようかなと思っています。

              0
            • ラピスさん

              海外作品が数多くある印象

              • コスパ 8
              • 動画数 8
              • 機能面 7
              • 画質 7
              • オススメ度 8

              コスパ

              8

              動画数

              8

              機能面

              7

              画質

              7

              オススメ度

              8

              Netflixは海外の動画配信サービスらしいので国内作品の充実度はそこそこですが、Netflix限定で配信されている作品であったり、ビデオレンタル店などでは借りることができないような海外作品が数多くある印象です。

              Netflixでアニメ化されて限定配信されている作品に関しては、有名な原作漫画やゲームをもとにした作品などもあり、それらのファンであった人にとっては利用価値が大いにあると思います。

              また、私の場合は大学の講義で英語圏の映画をレポート課題の題材として提示されたときに、他の動画配信サービスでは配信されていないニッチな作品だったので、Netflixで配信されていたことで非常に助かりました。このような経験があったので、ほかにも他の動画配信サービスではお目にかかれないニッチな名作海外作品も、数多く配信されているのではないかと探すことが日ごろの楽しみになりました。

                0
              • yellowbirdさん

                大昔から利用していた

                • コスパ 5
                • 動画数 6
                • 機能面 6
                • 画質 8
                • オススメ度 6

                コスパ

                5

                動画数

                6

                機能面

                6

                画質

                8

                オススメ度

                6

                NetflixはDVDを使用する時代から愛用していました。

                昔は観たい映画はすべてNetflixにあるといっても過言ではないほど、無敵だったように思います。しかし徐々に月額料金をあげる割に、テレビ番組や映画をキャンセルする数がより頻繁になったように感じました。他の動画配信サービスが増える中、Netflixの勢力が弱まったように思います。

                ここ数年はNetflixオリジナルの作品で好きなものがありましたが、2021年全てのシーズンを観終えたことをきっかけに利用するのを辞めました。クリスマスシーズンには数々のオリジナルクリスマス映画が出てくるので、それは毎年好きで観ていました。今年のクリスマスにまた利用再開するかもしれません。

                  0
                • さとちゃんさん

                  韓国ドラマが豊富で、見たかったのは大体見れた

                  • コスパ 9.5
                  • 動画数 8
                  • 機能面 9.5
                  • 画質 8
                  • オススメ度 8.5

                  コスパ

                  9.5

                  動画数

                  8

                  機能面

                  9.5

                  画質

                  8

                  オススメ度

                  8.5

                  韓国ドラマが豊富で、見たかったのは大体見れましたが、まだまだ定番を抑えていなく、Netflixオリジナルが多いのでこれから少しずつオリジナル以外のドラマも増える事を期待しています。

                  Netflixオリジナルもドラマや映画がとてもストーリーにこっていたり、映像が綺麗なので見たいと思っているのが増えています。

                  映画の種類にバラつきがおりますが、最近はとても増えてきて少し古めなのが多い印象でした。
                  日本のドラマや映画は、まだまだ少ないという印象でしたが、ここ最近になって一気に本数が増えていて、ちょっと前に話題になってたやつだ!と嬉しかったです。

                  お値段もクレジットカードやプリペイドカードなど、自分の好みで支払いを決められるのでとてもありがたく。

                  数ヶ月分まとめて支払い出来て、残高が無くなる頃に通知がもらえるので忘れることもありません。

                    0
                  • Mayさん

                    Netflixは中でも海外ドラマが豊富

                    • コスパ 8
                    • 動画数 10
                    • 機能面 8
                    • 画質 8
                    • オススメ度 10

                    コスパ

                    8

                    動画数

                    10

                    機能面

                    8

                    画質

                    8

                    オススメ度

                    10

                    動画配信サービスは何個か使ったことがありますが、Netflixは中でも海外ドラマが豊富なので、海外ドラマが好きでよく観る人にはとてもオススメです。

                    アメリカ、スペイン、中国、韓国、ドイツなど、色んな国の海外ドラマがたくさん入っていて、ドイツやスペインドラマなんてNetflixに加入して人生で初めて視聴しました。

                    NetflixオリジナルのドラマはNetflixでしか観られないし本当に面白いドラマがたくさん入っているので、海外ドラマ好きな方は利用しないともったいないです。映画もたくさんあります。

                    暇な時間が出来るとついつい開いて観てしまうのがクセになってしまい毎日のように利用しています。

                    前まではお店に借りに行くのが普通でしたが、今では配信サービスが普通となる時代となり変わったなと、いまだに不思議な気持ちになります。

                      0
                    • ライフさん

                      凄いサービスだとは思います

                      • コスパ 3
                      • 動画数 6
                      • 機能面 9
                      • 画質 2
                      • オススメ度 5.5

                      コスパ

                      3

                      動画数

                      6

                      機能面

                      9

                      画質

                      2

                      オススメ度

                      5.5

                      この動画配信サービスは今現在退会をしてるのですが、もう一回入ろうとしているぐらい、凄いサービスだとは思います

                      あまりコスパは他のサービスよりは劣りますが、動画数はマイナーはあまりなく、有名作品やオリジナル作品が多い印象です

                      なので、昔のものを見たいとかより、今の映画や動画をみたい人向けですね
                      オリジナル動画は、海外受けを意識しているのか、癖が強いものが多いですが、見れば、はまれそうな作品は多いイメージが有ります

                      あとあまりジャンルに特化しており、アニメや日本ドラマは配信数が弱い傾向があったので、どちらかというと入る人や進める人が多いですが日本向けコンテンツは少ないと思って入った方がいいと思われます

                      英語学習が出来たりはいいのですが、やはりコスパは悪いので、もっと配信数を強めて、オリジナル作品を個人的には少なくして欲しい印象が有りました
                      あまり話題にもならないし

                        0
                      • タニコさん

                        お得感がある

                        • コスパ 8
                        • 動画数 8
                        • 機能面 7.5
                        • 画質 7
                        • オススメ度 7.5

                        コスパ

                        8

                        動画数

                        8

                        機能面

                        7.5

                        画質

                        7

                        オススメ度

                        7.5

                        洋楽とドキュメンタリーが好きな私には月額で見放題なのはお得感があります。
                        見たいものが沢山あるので、日に3本見たりしますが映画館で見るより全然安いし、好きなタイミングで見れるのが幸せです。
                        アニメも好きで良く見ます。
                        本数も新作も多いので、テレビで見逃してもすぐに配信されるので便利です。

                        Netflixは、オリジナル作品が充実していて、面白い作品が多いので楽しんでいます。
                        Netflixでしか見れないのに、俳優さんが豪華な作品が多いので他の配信サービスよりお得感があると思います。海外ドラマも充実しているのも魅力的です。

                        気をつけないと配信が終わってしまうものもあるので、そこさえ注意しておけば大丈夫です。月額千円以下で契約していますが、画質も悪くはないので満足しています。

                          0

                      ※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。

                      タヌキ へ返信する コメントをキャンセル

                      レビュー内容


                      日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



                      ※メールアドレスは必須ではありません。

                      ※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください





                      画像について

                      この記事のロゴ、画像及び参考資料は、紹介サービスの公式サイトから引用させていただいております。

                      各ページの方に、引用元のリンクを貼っておりますが、削除依頼があれば早急に削除致します。

                      サービスの利用について

                      当メディアで紹介しているサービスは基本的には安全なものを剪定して選んでおります。



                      しかし、表面だけサービスを調査しても実際の中身は分かりません。必ず、レビューを確認する・サービスを利用する前には無料体験やカウンセリングを経て利用される事を推奨します。


                      サイトの中に「簡単にお金が稼げる」「自動でお金が稼げる」「スマホ1台で稼げる」などが含まれている場合、詐欺の可能性が高いです。いままで以上に注意して利用を考えてください。

                      SABICHOUマガジン