【利用してみよう!】Udemy(ユーデミー)の特徴や評判・口コミ

公式ページURL

Udemyの基本情報

料金:0円〜

シリコンバレーに本拠地がある、色々な専門分野の講師が動画教材でスキルを習得させてくれるサービスです。

7.6/10

料金価格

5.0/10

学べること

9.0/10

場所・環境

9.0/10

分かりやすさ

7.0/10

使いやすさ

8.0/10

メリット

  • アプリで携帯からでも見ることができる
  • ニッチな分野を学べる
  • ダウンロードしてオフラインでもみる事ができる

デメリット

  • コースによって内容の質に差がある
  • 英語の講座で日本語字幕に対応していない物が多い

1件のレビュー

※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。

こちらからUdemyの解説記事になります。

この記事の解説者
この記事の解説者
Udemyでプログラミング学習〜AWSなどのクラウドサーバーの学習、さらにはWEBマーケティングの学習までをしてきた大学4年生です。
今までUdemyの講座は50種類以上視聴してきましたので、参考になる解説ができるかと思います!

シリコンバレーに位置する企業のUdemyというサービスを知っているでしょうか?

プログラミングを始めとする、数々の分野をその分野のプロが講師をして動画教材を販売しているプラットフォームです。今は企業の新人研修などでも使われたりするようです。

僕kaiseiは1つ1つの講座が安価なので、Udemyの講座を買ってしまっています。

僕は今まで10個ほど動画教材を購入したので、Udemyで教材を購入しようか悩んでいる方の参考になるために、詳しくまとめておくことにしました。

3分ほどで読める記事だと思うので、気軽に読んでください!

Udemy(ユーデミー)とは

シリコンバレーに本拠地がある、色々な専門分野の講師が動画教材でスキルを習得させてくれるサービスです。

投稿者が作った動画を公開して、Udemyのユーザーが好きな講師の動画を選び購入するといったシステム

ジャンルは多すぎて数えきれないのですが、大きく分けて「開発」「ビジネススキル」「ITとソフトウェア」「仕事の生産性」「自己啓発」「デザイン」「マーケティング」「ヘルス&フィットネス」「音楽」という風に分かれています。

Udemy ジャンル

講座数は全世界から大量に投稿されているため、10000本は軽く超えてしまう勢いがあり、ユーザー数はすでに1万人越えを果たしています!

自分の好きな分野のスキルを比較的安価で購入する事ができる。そんな教育の新時代を担う企業がUdemyとも言えましょう!

Udemy(ユーデミー)の良い評判・口コミ

Udemy

それではUdemyの良い評判の口コミはどのようになっているのでしょうか?

ネット上で実際にUdemyを購入した方々を中心にまとめて行きたいと思います。

良い評判①会社の研修よりも役に立つ!

この記事の解説者
この記事の解説者
実際にUdemyが会社の研修よりも非常に役にたつと言うのは、多くの人が語っており【Udemy for Business】と呼ばれる法人用のコースまであるようです。

こちらでは、13万の講座から一般レビューで厳選された法人向け4,000講座が学び放題とのことなので気になる法人の方は1度ご覧になってみた方が良いかもしれませんね!

良い評判②セール中はとにかく安い!

この記事の解説者
この記事の解説者
Udemyは高確率でセールを行なっております。

普段売られているコースが、大幅な割引になるので、その期間に一気にコースを購入する方が多くいらっしゃいます。

ちなみにUdemy歴が2年ほどの僕が、下記の方で必ずセールになる方法を伝授しているのでそちらも参考にしてみると良いかもしれません。

良い評判③買い切りでずっと使えて良い

この記事の解説者
この記事の解説者
最近、サブスクリプションと呼ばれる定額制のサービスが流行っている中で、Udemyは買い切り型なので一生みる事ができますし、質問することもできます。

途中で学習を挫折してしまった方も、買い切り型なので気が向いたらまた学習できると言うわけですね!

良い評判④セール時なら1500円くらいで購入可能!

この記事の解説者
この記事の解説者
この方もセールについてかなり好印象を持っておられるようです。

セールは予想以上に価格が下がるので、皆さん驚かれる事が多いんですよね…。

良い評判⑤最短・最安値で就職に役立つ

この記事の解説者
この記事の解説者
Udemyは実際に就職や転職でも非常に役に立ちます。

例えば、エンジニア志望の方がUdemyの講座で作成したポートフォリオを見せて、就職できたというのは、よくある話です。

もしこれから就職・転職を目指そうかと考えている人は、1度低価格のUdemy講座を購入してその凄さを実感してみてはいかがでしょうか?

良い評判⑥安いのに講師の質が高い

この記事の解説者
この記事の解説者
この方はUdemyの講師の質にかなり好感を持たれたようですね!

実際にUdemyの講師には凄い方々が勢揃いしています。

日本人で例を挙げると、酒井潤さんはアメリカのシリコンバレーにある大企業「Splunk」に勤める現役エンジニアになります。

そんな優秀な方が長時間かけてプログラミング講座を作ってくださっているわけですから、質が高いのは当たり前なんです!

良い評判⑦めちゃくちゃレベルアップできた!

この記事の解説者
この記事の解説者
Udemyを利用して学習していると、本当にレベルアップしている感覚がはっきりとわかります。

僕の場合は、Udemyを通してできる事が増えていったため市場価値が上がっているのもすぐに感じました。

良い評判⑧電車に乗っている時でも学習できる

この記事の解説者
この記事の解説者
先ほどメリットでも書かせていただきましたが、Udemyは携帯(スマートフォン)でも視聴する事ができます。

実際に僕自身も、Udemyのコースを携帯にダウンロードして電車の中で聞き流しながら学習していました。

Udemyの多くのコースは聞き流しているだけで、タメになっている事が多いです。

良い評判⑨独学で学習する人には最高

この記事の解説者
この記事の解説者
Udemyは独学で様々なスキルをつける人にとっては最高のアプリケーションであることは間違い無いでしょう。

上記の方のように、完全な未経験→Udemyで概要のみ勉強→実際に作る→わからない所出てきたらググる→それも微妙だったらUdemyに戻ると言う勉強スタイルは非常に良いと思います!

良い評判⑩騙されたつもりでUdemyを使ってみろ

この記事の解説者
この記事の解説者
僕も同感です。

1コース1000円ほどなので騙されたと思って1度購入してみれば、他の高額スクールに通おうとしていた自分がバカバカしくなっていきます笑

良い評判⑪Udemyはこれからは本より流行る

この記事の解説者
この記事の解説者
なかなか評判良いですね…。

中には「最近知ったけど、めちゃくちゃいいサービスやん!」などと知られていない場合が多くありました。

まだまだ日本での認知度は少ないものの、やってみた人たちからの評判は高いようです。

Udemy(ユーデミー)の悪い評判・口コミ

Udemy

また悪い評判の口コミはどうなっているのでしょう…。

あくまで個人の意見としてご覧になってみてください!

悪い評判①ちょっと動作が遅い…

この記事の解説者
この記事の解説者
これは僕も利用している中で少しだけ感じた事がありました。

当然アプリケーションなので不具合は生じてしまうのですが、ベンチャー企業ということもありまだまだアップデートするところがありそうです。

今後に期待ですね!

悪い評判②英語字幕が最悪すぎる

この記事の解説者
この記事の解説者
確かに自動翻訳に関してはとても良いとは言えません。

しかし、そもそも英語の講座を取らなければ問題ありませんし、英語の講座は逆に英語の学習にもなって良いと感じます。

もし英語が本当に1ミリも分からない人であれば、日本語のコースを購入された方が良いかと…。

悪い評判③ちょっとだけ重い事がある

この記事の解説者
この記事の解説者
やはり「重い…」と感じる人は多いようですね。

ダウンロードすれば解決するんですが…。

悪い評判④ハズレの教材もある

この記事の解説者
この記事の解説者
同感です。

ただ良いコースの選び方というのはあります。

主に下記の項目を満たしていれば、基本的にはアタリ教材だと思うので安心してください!

  • 評価している人が100人以上
  • 星3つ以上
  • 動画が1時間以上ある

この記事の最後の方に僕のオススメのコースだったり、付録として実際に僕が購入したコースをレビューしているものがあるのでそちらも参考にしていただければと思います。

悪い評判⑤効率はスクールの方が良い

この記事の解説者
この記事の解説者
確かに効率的な面から言うとスクールの方が良かったです。

Udemy講座で講師に質問できるサービスQ&Aだったり、英語字幕、そして動作に対する悪い口コミが多かったですね…。

ただ個人的に最近、Udemyが重いと感じたことはなかったので少し意外でした。

サービスQ&Aに関しては、講師によって差はあるものの全員分のQ&Aを見るには厳しすぎると思うので許容できると思うのが僕の意見です。

Udemy(ユーデミー)で学習するメリット3選

Udemy

Udemyで学習するメリットはどのようなものがあるのでしょうか?

Udemyが大好きな僕がその魅力について大きく3つまとめました。

主に以下の通りです。

  • アプリで携帯からでも見ることができる
  • ニッチな分野が学べる(例:AWS)
  • ダウンロードしてオフラインでも見ることができる

メリット①アプリで携帯からでも見ることができる

Udemyはアプリケーションが作られており、そのアプリケーションをインストールしておけば、携帯からでも購入した動画を見ることができます!

Udemy アプリ

アカウントとネット環境があればいつでもどこでも見る事ができるので、スキマ時間をうまく利用することができます。

もはやスマホ一台で、高度なスキルを学べる時代になってしまったのです!

メリット②ニッチな分野を学べる(例:AWS)

また他の教育系のサービスとの大きな違いがあったのは、教材の分野についてです。

Udemyは他のサービスではやらないようなニッチな分野まで取り扱っています。

  • AWS
  • SNS運用
  • ボイストレーニング
  • 手品
  • 栄養学

ボイストレーニングやら手品が1,000円ちょっとで手軽に動画学習できるって面白いですよね笑

中でもAWSの講座は近年AWSの需要が高まってきたことからも、かなり人気の講座となっているようです

このように他にはないような教材もたくさん見つけることができるので、ワクワクさせてくれるのがUdemyなのですよ!

メリット③ダウンロードしてオフラインでもみる事ができる

動画の1番の天敵は通信が必要なことです。

しかしUdemyではその心配は全くなく、オフライン上でも学習できるような仕組みになっています!

ここで簡単にスマホでのダウンロード方法を教えましょう!

スマホでのダウンロード方法

講座を購入したら、一度その講座を開くと以下のような画像になると思います。

Udemy ダウンロード

そうしたら、一番右の赤丸で囲ってある所を押してください!ダウンロードが始まります。

ダウンロードし終わったら、一番下の【アカウント】という所を押すと以下のような画面に!

Udemy ダウンロード

あとは、【ダウンロード済みのコース】をタップして見るだけですね

めちゃくちゃ簡単にダウンロードできてしまうというのも、魅了の1つです

Udemy(ユーデミー)で学習するデメリット2選

Udemy

逆に、僕が普段Udemyを使っていてデメリットに感じる部分をまとめてみました。

主に下記の2つが挙げられます。

  • コースによって内容の質に差がある
  • 英語の講座で日本語字幕に対応していない物が多い

順番に解説していきます

デメリット①コースによって内容の質に差がある

内容によっては、Googleで調べれば出てくる教材もありました泣

たくさん講師がいるので、少なからず質が低い教材が出てきてしまうのも仕方がないと思いましたが…。

ただしUdemyにはレビュー機能があり、そちらでレビュー数が多くレビュー評価が良いものに関しては、かなり高品質であることが望めますのでしっかりとレビューを見て判断すれば問題ないかと思いますよ!

Udemy レビュー

このレビューもインフルエンサーなどがやっている場合があるので、全てが完璧なわけではありませんがある程度の質までは確保できると思うので必ず確認して選んでみてください!

デメリット②英語の講座で日本語字幕に対応していない物が多い

Udemyは冒頭でも述べた通りシリコンバレーにある海外の企業なので、当然のことながら英語だったり外国語の教材も非常に多いです。

そして海外の人の授業の方が質が高かったりします。

しかし…全部が全部、日本語に対応していないのですよ…

その講座が日本語の字幕に対応しているかどうかは下記の部分で分かります。

Udemy 英語

こちらは講座のトップページになります。赤の部分から言語と字幕が書いてある感じ

海外の動画を選択すると、日本語の字幕があまりないのが露わになるので少し残念です…

Udemyを10コースほど購入した感想

ここまで読んでくださった皆さんは、ある程度Udemyの良い部分と悪い部分が分かってきたと思います。

そんなUdemy講座を10コースほど購入してきた僕の感想としては、、、いやこれ最高のサービスなんだけど?というのが正直な感想。

これは大げさに言っているわけではなく、本気です。

先ほどの悪い評判に出てきた通り、実際にUdemyにはまだまだユーザーが完全に満足できる体制にはなっていないと思います。まだまだ新しい企業なので仕方ありません…

しかしそれを考えたとしても最高のサービスだと思っています。

昔は現在Udemy講座として出ているような教材が「〇〇百万円」で出ていたはずなのに、それが突然「〇〇千円」で買えるようになってしまったのですから最強と言っていいと思います。

確かに「Udemyってちょっと怪しくない?」と言われるくらい知名度はまだまだありませんが、2000円代で大抵の教材が買えるので一度買ってみても大した出費にはならないはずですよ!

「Udemyは怪しい!」と決めつける前にぜひ一度購入してみて、それでも怪しい!と思ったら後ほど紹介する「返金制度」を使って返金してもらえば良いのではないでしょうか?

Udemy(ユーデミー)のセールについて

Udemyは度々セールをやっております。

「セールって言ってもどーせ10とか20%オフだろ!」と言われがちなのですが、このセールがUdemyの一番重要なポイントです!下記の画像をご覧ください!

Udemy セール

いや、割引すぎて元々の値段で買った人可愛そう…

このセールは本当にしょっちゅうやっているので、この期間に買わないことが逆に損になってしまうのですよ笑

Udemy(ユーデミー)には30日間返金制度がある!?

先ほどちらっと紹介しましたが、返金制度もあるのです!

講座を購入した日から30日間は、返金することが可能なので非常に動画内容に不満があった場合は無償で返金をしてくださいます。
(もちろんその動画は見ることができなくなります)

そこまでの自信があるからこそできる機能ですね!

一応返金申請のやり方も書いておきます。

返金申請方法を詳しく解説

返金申請の方法は至って簡単です。(返金したくなった時にこの記事がすぐ見つかるようにしておくと便利です!)

Udemy 返金

返金申請のやり方

  • 返金したいコースを選びます。
  • コースの動画画面の右上にある、3点のボタンをクリックします
  • 【返金申請】をクリックします。

あとは画面に従って手続きを済ますだけです。

返金申請は考えてしよう!

本気で返金してほしいレベルの場合のみ返金申請を行ってください。返金を繰り返していると使えなくなる場合があります。

Udemy(ユーデミー)のおすすめ講座を紹介【購入済み】

それでは僕が実際に購入した講座の中からオススメの講座を紹介していきたいと思います!

僕が主に購入しているのは、「プログラミング」と「ビジネス」の講座なので、その2つの分野の中から紹介します。

Udemyのプログラミング講座

今回は僕が購入した講座の中から…という事なので以下の講座に厳選しました!

ちゃんと学ぶ、PHP+MySQL(MariaDB)入門講座

Udemy SNS
こちらは、現在Youtubeもやられている「ともすた」さんが講師をされている講座です。

この講座は、プログラミング言語のPHPとデータベースの連携を学びながらアプリケーションを作成していく教材なのですが、とにかく分かりやすい!

また挫折しないように初心者でも分かるように噛み砕いで喋ってくださるのがとても印象的でした。

見て頂くと分かるのですが、評価数も評価も非常に高いのでどんな人でも良いと感じる動画です!

Udemyのビジネス講座

ビジネスの講座はUdemyには数えきれないくらい種類があります

その中でもトップレベルに良質な講座を選びました。

Social Media Marketing MASTERY | Learn Ads on 10+ Platforms

Udemy SNS

英語やないかい!と、こちらの講座はすべて英語で、日本語字幕はありません笑

ただこの講座は、他の講座とほぼ同じ値段で今話題のSNSマーケティングが全て学べてしまうのです。

学べるSNSは以下の通りです。

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Pinterest
  • Googleアドセンス
  • Youtube
  • Linkedln
  • その他

今はSNS戦略が全てを決める。という時代において最強の講座なのです

死ぬ気で英語を理解する気がある人のみ、受講をおすすめします。

Udemy(ユーデミー)で良いコースを選ぶコツ5つ

 Udemy コース選び方

Udemyで良いコースを選ぶコツは上記の通りです。

もちろんこれら全てをクリアしていなくとも良い教材はたくさんあります。

とはいえ、できれば1つは当てはまるコースを選んでおきたいところです。

①レビュー数を確認する

Udemy レビュー数

引用:現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

まずはそのコースにどれくらいの人がレビューをしてくれているかを確認しましょう。

基本的にはレビュー数が多ければ多いほど、そのコースが購入されていることになります。
(※レビュー数=購入数ではないので注意しましょう。)

目安としては、レビュー数が100以上のコースを選ぶと良いでしょう!

②評価が低い人のレビューを読む

Udemy レビュー

引用:現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

2つ目は、評価が低い人のレビューを読むというものです。

評価が低いというのは、星2~3をつけている人が良いかと思います。

必ず良い点と悪い点を語っている人がいらっしゃると思うので、その悪い点が許容できるレベルかを確認すると良いですね!

なお、たまに荒らすために悪い評価をつけている方がいらっしゃるので1人だけではなく複数人の意見を参考にしましょう。

③各コースのプレビュー動画を視聴する

Udemy プレビュー

引用:現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

3つ目は、そのコースのプレビュー動画を視聴するという方法です。

どのコースにも詳細を見ると、どんなことを学べるのか?どんなものを作り上げていくのか?などというプレビュー動画を視聴することができるようになっています。

そちらを見て、「このコース良さそうだな…」「このコース面白そうだな…」と感じるものは良いコースであることが多いです。

ぜひ購入前にプレビュー動画を見てみましょう!

④講師のプロフィールを確認する

Udemy 講師プロフィール

引用:現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル

4つ目は、講師のプロフィールを確認するという方法です。

講師の中には細かくプロフィールを設定されていない方もいらっしゃるので、全員に効果的とは言えませんが、その講師の実績だったり、現在やっている事を知るだけでコースの質がどれくらい高いかを予測することができます。

中でも自分が作ったものだったり、自分が現在やっている事をポートフォリオと共にプロフィールに書いている人は非常に信憑性が高いのでオススメです!

⑤最高評価・ベストセラーと書かれたコースを確認する

最後は、【最高評価】だったり【ベストセラー】と書かれているコースを確認するという方法です。

ぶっちゃけここまで解説した4つをやるのがめんどくさい方は、こちらを選んでおけば高確率で良いコースに出会えると思います。

最高評価はその分野で一定数のレビューがあり、評価が1番高かったものになります。

またベストセラーは、トップレベルに売れたコースになります。

つまり非常に良いコースだったという事です。

迷ったら、これらの表記があるコースを選んでおきましょう!

Udemy(ユーデミー)を使っていてよくある疑問・回答

それでは最後によくある疑問や質問を、Udemy歴が長い僕がお伝えしていこうと思います。

一度ログインしたら割引にならないのですが…?

一度ログインして割引期間が終了してしまったユーザーは、次のセールまで待つ必要があります。

ただしこの記事に出てくるリンクからUdemyのページに飛んでみたり、別の検索エンジンからトップページに行ってみるとなぜかセールが行われている事もあるので、試行錯誤してみるといいかもしれません。

英語のコースを選んだら、日本語字幕がないのですが?

記事の途中でもお伝えしましたが、日本語字幕がついている動画もあります。

それは動画によって違いますが、日本語字幕がついていないコースの場合は残念ながら自力で理解するしかありません。

どうしても厳しい方は英語字幕にしつつ、毎度毎度「Google翻訳」で訳して貰うのもいいかもしれませんね…。(僕はたまにやります)

請求書はどこで発行することができますか?

請求書の発行の仕方は2ステップでできます!下の画像をご覧ください!

Udemy 請求書

請求書発行のやり方について

  • 右上のアカウントから【購入履歴】をクリックします
  • 請求書を出したいコースを選び、【請求書】をクリックすればOKです!

セールの時は割引になっている事もここで分かりますよ

Udemyを立ち上げると重くなります!

稀にUdemyの不具合で、重くなる事があるようです。

自分のPCでデスクトップにファイルを置きすぎていないかどうかなどを確認しつつ、辛抱強く待つのが良いかもしれませんね!

(アップデートを繰り返し重くなる事も減ってきています)

再生速度を変えたいのですが?

再生速度は下記の画像を参照にして頂くと分かりやすいです。

Udemy 再生速度

基本的に0.5~2倍まで変更することができますよ!

修了証明書って意味あるんですか?

Udemyは会社の研修などでよく使われるらしく、「しっかりとこの講座を受けましたよ!」という印になります。

しかしそれ以外の効果は今の所ないと考えていいでしょう。

修了書は案外簡単に取れてしまうので、会社の就職や転職にもあまり効果的ではないと思います。

Udemyの読み方はなんですか?

これ意外とよく聞かれます笑

ユーデミーです。

URL
DETAIL LINK
学習サービス
全般
場所
オンライン
ハッシュタグ
無料で利用できる 全国で利用できる

 

※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

 

※解説記事部分の情報は実際にUdemy(ユーデミー)を実際に利用されたユーザー・またはUdemy(ユーデミー)を調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。

Udemy(ユーデミー)の評判・口コミまとめ(全1件)

レビューを絞り込む

 1件のレビュー
    • よよさん

      自己研鑽用

      • 料金価格 5
      • 学べること 9
      • 場所・環境 9
      • 分かりやすさ 7
      • 使いやすさ 8

      料金価格

      5

      学べること

      9

      場所・環境

      9

      分かりやすさ

      7

      使いやすさ

      8

      会社で契約してくれていて利用しています。
      会社として受けてほしい講座が指定出来たり、自分で興味のある講座も手軽に受けられるので勉強用にはとても便利だと思っています。
      ダウンロードしてしまえばオフラインでも使えるのが有難いです。
      講座によっては、少し期待外れのものもありますが、ちょっとこれ気になってたんだけど参考書買うほどでもなぁ‥くらいの熱量でも受講できるので概ね良い感じです。

      • 性別 - 女性
      • 年代 - 30代
      • 住まい - 東京都
      • 料金(月額制の場合は月単位) - -
      0

※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。

よよ へ返信する コメントをキャンセル

レビュー内容


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



※メールアドレスは必須ではありません。

※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください





画像について

この記事のロゴ、画像及び参考資料は、紹介サービスの公式サイトから引用させていただいております。

各ページの方に、引用元のリンクを貼っておりますが、削除依頼があれば早急に削除致します。

サービスの利用について

当メディアで紹介しているサービスは基本的には安全なものを剪定して選んでおります。



しかし、表面だけサービスを調査しても実際の中身は分かりません。必ず、レビューを確認する・サービスを利用する前には無料体験やカウンセリングを経て利用される事を推奨します。


サイトの中に「簡単にお金が稼げる」「自動でお金が稼げる」「スマホ1台で稼げる」などが含まれている場合、詐欺の可能性が高いです。いままで以上に注意して利用を考えてください。

SABICHOUマガジン