てもみんの基本情報
料金:1,100円〜全国約160ヶ所に4ブランドの店舗を展開しているマッサージ店です。豊富なコースで必ず満足することができるという特徴があります。
メリット
- 店舗はほとんど首都圏に集まっている
- 豊富なコースで必ず満足!
- 毎月第三火曜日は『てもみんDAY』
デメリット
- 特になし
11件のレビュー
※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。
地図で場所をチェック
こちらからてもみんの解説記事になります。
「てもみん」は、グローバルスポーツが手掛けるマッサージチェーンです。
全国展開をしています。私ももちろん行ったことがあります。
最寄りも駅から特急で7分。駅からは10分ほど歩いたところに「てもみん」があります。
スタッフのみなさんの手があたたかくて、冬でも「ビクッ」とならないので本当にありがたいです。終わった後は、リンパが通るからか、「気持ちいい」と「ダルい」が同時にきます。でも翌日にはスッキリするんですよね!
そんな「てもみん」とはどのようなサービスなのかについて詳しく見ていこうと思いますので、少々長くなるかもしれませんが、最後まで読んでくださるとうれしいです。
目次
「てもみん」とは?
引用:てもみん公式
会社 | 株式会社グローバルスポーツ医学研究所 |
---|---|
業種 | リラクゼーションスペース |
代表 | 富山 正一 |
料金 |
タイムてもみん 10分1,000円 20分2,000円 30分3,000円 ボディてもみん ショート35分4,000円 スタンダード55分6,000円 ロング95分10,000円 オイルフット 30分4,000円 頭ほぐし【料金】 15分2,000円(関東地域料金) 20分2,000円(他地域料金) |
公式サイト | https://www.global-sports.co.jp/temomincourse/ |
特徴①店舗はほとんど首都圏に集まっている
「てもみん」のグローバルスポーツは東京に本社を置き、全国約160ヶ所に4ブランドの店舗を展開しています。
また、企業・スポーツ団体の大会・芸能関係のイベントへスタッフを派遣しています。一般からトップアスリートまで、どんな人に対しても万全のコンディショニング作ってくれています。嘘偽りは…なさそうですね。本当に気持ちがいいです。
私がびっくりしたのは、その店舗の多くが首都圏に集まっていることでした。たとえば東京では65店舗あるのに対し、愛知では2店舗、福岡では7店舗、大阪でも10店舗しかありません。
私の地域には1店舗しかありませんでした。家の近くにあったので、私の地域に多くあるものだと思っていましたが…本当に意外でした。
ですので、みなさんが「行きたい!」と思ったとしても、残念ながら首都圏在住でない限り、近くにない可能性もあります。かならず「てもみん」のホームページの店舗検索で、確認してみてくださいね!
特徴②豊富なコースで必ず満足!
「てもみん」は、コースが何種類もあります。
私はと言えば…いつも同じコースばかり予約してしまいます。本当は、ありとあらゆるコースを掛け合わせたいところですが、時間とお金もかかりますからそうはいきません。でも、調べてみると、どのコースも魅力的で、「体験してみたい!」と思ってしまいます。
引用:てもみん公式
まず、ベッドで行う全身コースの、「ボディてもみん」コース。一番お得だと思います。全身してもらえるので、満足感が高いです。
引用:てもみん公式
また「オイルフィット」コースも人気です。オリジナルのフォットジェルを使用してくれて、足裏からひざ下までを丹念にマッサージしてくれます。
私はこのコースが気に入っています。ふくらはぎとは「第二の心臓」とまで言われていて、ふくらはぎが固くなると碌なことはないそうです。
ですから、このコースは全身コースに匹敵するくらいの満足度がありますよ!
つぎは「ほぐしシリーズ」群。頭コースまたは顔コース、または足裏~ふくらはぎまでしてもらえる足裏コースがあります。
引用:てもみん公式
「オイルリンパトリートメント(顔)」は、顔コース、または顔・首・肩・背中・頭の顔回りコースが選べます。
この「オイルリンパトリートメント」は、オプションで「炭酸ガスパック」や「ヒアルロン酸パック」をつけることができます。
引用:てもみん公式
肌細胞に炭素を供給してくれ、新陳代謝を活発にしてくれる「炭酸ガスパック」は、たまらなく贅沢な気分にさせてくれるでしょう。
脂肪や老廃物を輩出してくれますよ。
「ヒアルロン酸パック」は乾燥肌の方におすすめです。気持ちの良いマッサージも相まって、お肌がプルプルになりますよ!
「オイルリンパトリートメント・ボディ」や「オイルリンパトリートメント・トータル」「オイルリンパトリートメント・フット」もあります。
最後の「オイルリンパトリートメント・フット」は足の張りや冷えが気になる方にピッタリのコースで、足裏から太ももまで、リンパにつまった老廃物を絞り出してくれますよ。
特徴③毎月第三火曜日は『てもみんDAY』
引用:てもみん公式
ボディてもみん35分とPOINTケア15分でなんと5000円(税抜き)ボディてもみん35分で4400円(税抜き)しますので…お得ですよね!
てもみんの利用の方法
それではどのようにてもみんを利用すればいいのでしょうか。簡単ですよ!
一緒に見ていきましょう
利用手順①アプリを駆使する
この方法を現在「てもみん」は一番勧めているようです。
アプリをダウンロードすれば、「周辺検索」で今いる場所から最寄りの店舗の検索が出来、店舗までの経路検索も簡単に行えます。
また、お気に入りのお店を「お気に入り」ボタンで登録すると、そのお店の「お得な情報」や「クーポン」が配信された際にPUSH通知でお知らせされます。
これは確かに便利ですね!お得な情報は、いつでも「お得な情報一覧」から確認が出来ますよ。
利用手順②その他の方法
しかし私のように、地域に1店舗しかないのであれば、そこまでアプリにこだわる必要はないと思います。
ホットペッパーBeautyやEPARKリラク&エステなどのサイトで予約したり、直接店舗に電話をかけたりするほうが楽ですし、そこにもクーポンが配布されているかもしれません。
とにかく、いろんなサイトを見てみて、「てもみん」のクーポンがないか、探してみましょう。
引用:てもみん公式
「てもみん」まとめ
スタッフさんにハズレはなく、本当に極上のひとときが味わえます。
ひとときなのはさみしいですが、施術が終わったら、「頑張ろう!」ととても前向きな気持ちになれますよ。
店舗は関東に集まっているので、居住地によっては店舗がない、または少ないかもしれません。「てもみん」のサイトでぜひご確認ください。
ここまで読んでくださってありがとうございました。「てもみん」で、最高の癒し空間を味わってくださいね。
※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。
※解説記事部分の情報は実際にてもみんを実際に利用されたユーザー・またはてもみんを調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。
てもみんの評判・口コミまとめ(全11件)
レビューを絞り込む
肩こりがとてもひどかった
料金価格
5.5
スタッフ対応
8.5
店舗の雰囲気
7.5
効き目
3.5
気持ちよさ
8.5
肩こりがとてもひどかったので、買い物のついでにてもみんに行きました。
予約が必要なようでしたが、運よく空きがあり当日予約が可能でした。来店後はスムーズに対応してもらえました。スタッフの方は清潔感がありました。お店にはタバコ等の不快な香りがなく、快適でした。
残念ながら私の肩こりがとてもひどかったようです。その日はよかったのですが翌日にはまた肩こりの日々に逆戻りでした。
数時間だけでも肩こりの苦痛から解放されてよかったです。一生懸命施術してくださったスタッフの方、ありがとうございました。
スキル不足に感じるケースが多々あった
料金価格
5
スタッフ対応
9
店舗の雰囲気
5
効き目
8
気持ちよさ
7
店内の環境はゴミも落ちておらずとてもきれいだと思った。ただマッサージをする人が比較的若い人が多いためスキル不足に感じるケースが多々あった。
過去に1度だけ行ったことあるが値段の割にマッサージの効果があまり得られなかった。近くに1000円位安いマッサージ屋があるのだがそちらの方がスキルも高く満足度も高かった。
体の隅々までとても丁寧にマッサージをしてくれる
料金価格
10
スタッフ対応
7
店舗の雰囲気
8
効き目
5
気持ちよさ
7
いつもとても気持ちよくて私の凝っているところをわかってくれているのがいいなと思いました。体の隅々までとても丁寧にマッサージをしてくれるところがとてもいいなと思います。
いつもアロマを焚いているので、とてもいい香りがします。終わった後はお茶を出してくれてとてもゆっくりとできるところがいいです。いつもとても体がほっとして気持ちがいいです。
手軽に行ける癒しの空間
料金価格
10
スタッフ対応
10
店舗の雰囲気
9
効き目
10
気持ちよさ
10
長時間の飛行機移動の後や、旅行等で長距離歩いた後によく使っていました。店舗数が多いため、旅行先でもある場所が多いというのは安心感があります。また、マッサージというと高価格なイメージがありますが、てもみんはお手頃価格で店内もカジュアルな雰囲気のため躊躇なく入れるのが助かっています。
調布パルコにて
絶対いないんだって‼️そんな話で訳のわからないタダ飯狂人の話が蔓延っていたが、ある時パルコだということに気づき堪能した。てもみんでは、足裏マッサージを受けた。モフモフでない‼️ルームシューズで足が真っ黒になってしまったのが嘘のように復元することを期待したのだが。特筆なし。ま、こんなものでしょう。
気軽に立ち寄れるマッサージ店
料金価格
8
スタッフ対応
6
店舗の雰囲気
4.5
効き目
10
気持ちよさ
8
マッサージ店というと、大体が60分~といった一時間以上が前提となってますが、てもみんは10分単位から利用出来、『ちょっと首が凝っててつらいな…』などという時に気軽に立ち寄れます。
メリットとしては料金が安いこと、分単位での利用が可能なこと、チェーン店なので全国どこにでもあることです。
デメリットとしては、店舗によって当たり外れが大きいこと、またあくまでも分でのマッサージですので、継続的な肩こりや腰痛の解消に直接的にはつながらないことです。
カジュアルな雰囲気でリラックス
料金価格
6
スタッフ対応
6.5
店舗の雰囲気
5
効き目
8.5
気持ちよさ
8.5
街中やショッピングセンターの中などによく店舗があるので、買い物途中、歩き疲れた時に利用したことがあります。
リラクゼーション系のお店は色々ありますが、てもみんは中でもカジュアルな雰囲気で入店しやすいです。男女や年齢問わず、利用出来るお店だと思います。
当たり外れは否めない
料金価格
10
スタッフ対応
8.5
店舗の雰囲気
2.5
効き目
8.5
気持ちよさ
5
価格が安くて、本当に仕事で心身ともに疲れていたときは毎日のように通ってました。そのくらい手頃に受けられます。が、施術してくださるスタッフの方の力量は他のマッサージ店よりも差はあると感じました。この価格なら仕方がないかな。。。と納得はしており、いいスタッフに当たるとラッキーと思ってます。
お手頃価格で助かる
料金価格
10
スタッフ対応
8.5
店舗の雰囲気
9
効き目
10
気持ちよさ
9
全国各地でてもみんを見る事が多くなってきたのですが、最近まで利用したことはありませんでした。しかし、このリモート環境での肩こりや頭痛などを解消したく、友人と試しで行ってみたらお手頃価格かつ非常にサービスが良かったので、定期的に通っております。
気楽にリラクゼーション!
料金価格
10
スタッフ対応
10
店舗の雰囲気
10
効き目
10
気持ちよさ
10
店舗数が多いので、いつも行く店舗に空きがなかったり、外出中の空き時間に行きたいときに重宝します。私はヒールの履き過ぎで、外反母趾であり、魚の目がひどく、最悪な足のコンディションをなんとか改善したく、てもみんを試したのがきっかけでした。結果、カウンセリングも納得のいくものでしたし、施術自体も、細かいことを解説しながら行ってくれたので、癒しにもなり、勉強にもなりました。マッサージの仕方を見よう見まねで、自宅でも簡単にできるようになり、通って良かったと思います。また、通うのが億劫になるときもたまにありますが、お得な回数券を買うと、買ったから行かなくちゃ!という気持ちになり、面倒くさがりの私でも定期的に通えたのがよかったです。
※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。
※メールアドレスは必須ではありません。
※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください