【利用してみよう!】nanacoの特徴や評判・口コミ

公式ページURL

  nanacoの特徴を10秒で!

・電子マネーとしてチャージすることでお得にお買い物ができるもの
・セブンイレブンを始めとした80万以上の店舗で利用可能

nanacoの基本情報

料金:無料
7.7/10

還元率

6.9/10

使える場所

7.7/10

使いやすさ

8.2/10

安全性

8.4/10

特典・キャンペーン

7.3/10

メリット

  • 買い物をするたびにポイントが加算される
  • プリペイド式で気軽に使える
  • 割引きサービスがある

デメリット

  • nanacoが利用できるお店は限られている
  • ポイントの発生に差が出る

17件のレビュー

※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。

こちらからnanacoの解説記事になります。

※この解説は、nanacoを利用されているユーザーの声を反映したものになります。

nanaco(ナナコ)とは?

nanaco とは

引用:セゾンカード

セブン&アイグループが運営するサービスで、主にセブン&アイグループの店で利用できる、プリペイド式の電子マネーサービスになります。

利用金額に応じてポイントがたまる。ポイントは1ポイント1円として利用することができます。

ポイントには有効期限があるので、期限以内に利用しなければいけません。

16歳以上の人であればすぐに申し込んで利用でき、発行手数料は300円(税込み)かかります。

申込時にキャンペーンでボーナスポイントがもらえることも多いです。

会計前にカードに現金でチャージし、nanacoで支払いを行い、その際に購入金額に応じたポイントやボーナスポイントが発生する、というのがnanacoの基本の流れです。

nanaco(ナナコ)の種類

nanaco 種類

引用:gooブログ

2022年8月現在では、通常のnanacoカードの他に、クレジットカードタイプ、シニアnanacoカード、お財布携帯タイプがあり、通常のnanacoカードであればイトーヨーカ堂などの入会受付可能な店頭か、webで申し込んで作ることができます。

シニアカードは60歳以上が利用可能で、イトーヨーカ堂の店頭のみ発行対応しています(nanacoカードをすでに持っていれば無料で移行できる)。

15日・25日にイトーヨーカ堂で買い物をすると割引が受けられる(通常のnanacoカードは8のつく日)、クレジットカードタイプであれば、買い物以外の支払いやチャージでポイントが発生する、お財布携帯なら発行手数料はかからない、といった違いがそれぞれあります。

nanaco(ナナコ)の機能・サービス内容

電子マネーとしての利用

nanacoは電子マネーとして利用可能店のみ、現金の変わりとしてプリペイドカード式で買い物の支払いをすることが可能です。

2022年8月現在は、200円(税抜き価格)の支払いで1ポイントが加算され、1ポイントは1円として利用可能です。

ただし、切手やはがき、セブンネットショッピング以外のネットショッピングの支払い、たばこ、公共料金、金券類などの支払いにはポイントは発生しません。

ポイントキャンペーンや、キャンペーン対象商品を購入すると、支払い時にボーナスポイントが発生します。

ポイントには有効期限があるので、期限以内に利用する必要がある。ポイントの期限は購入から1年間ではなく、購入した年度の年度末であったり最長2年までのものがあったりします。

レシートや専用チャージ機で、確認する必要しましょう。

ポイントをもらえるイベント

nanaco ペットボトルリサイクルポイント

引用:エコリング

買い物以外では、一部店舗で実施されているペットボトルリサイクルポイントという、ペットボトルをリサイクルボックスに入れると発生するポイントがもらえたり、イトーヨーカ堂では専用チャージ機で1日に一定額チャージすると、ボーナスポイントが発生したりするといったイベント的なサービスもあります。

nanaco チャージ機

引用:FOURSQUARE

このnanacoのチャージ機は現金チャージの他に、残高・ポイントの確認、自分でポイントを現金へとチャージすることが可能となっています。

なお、nanacoに一度にチャージできる金額は5万円までと上限が決まっており、通常のチャージでは特にポイントは発生しません。

割引イベント

nanaco 割引イベント

引用:nanacoカード

その他には、イトーヨーカ堂であれば通常のnanacoカードでの買い物は8のつく日に5%の割引きが受けられる、加盟店でボーナスポイントが発生する、シニアカードであれば、15日・25日に5%の割引きが受けられるというサービスがあります。

クレジットタイプであれば、オートチャージ機能サービスをつけることができたり、チャージや公共料金支払いでポイントが発生したりと、クレジットタイプのほうがよりポイントをためやすいシステムになっています。

nanaco(ナナコ)を利用するメリット

nanaco(ナナコ)を利用するメリットは下記の通りです。

  • 買い物をするたびにポイントが加算される
  • プリペイド式で気軽に使える
  • 割引きサービスがある

1つずつ見ていきましょう。

メリット①買い物をするたびにポイントが加算される

「nanacoでできる事」で解説したように、買い物の支払い200円(税抜き)につき1ポイント加算され、キャンペーンや対象商品を購入するとボーナスポイントが発生します。

たまったポイントは、1ポイント1円としてnanacoでの買い物に使うことができます。

日用品や食品だけでなく家具、電化製品などの大きな買い物、外食などもセブン&アイグループで利用する人は、ポイントもたまりやすく、必要な買い物でためたポイントでまた食事したり、欲しい物や贈り物、自分へのご褒美など購入したりすることも可能なので、お得に買い物・食事を楽しむことができます。

メリット②プリペイド式で気軽に使える

nanacoカードは千円単位で現金チャージができ、一度にチャージできる金額は5万円までの上限があるプリペイド形式なカードなため、チャージも買い物も気軽にできるというメリットがあります。

ある程度の金額をチャージしていれば、nanacoカード1枚でその日の買い物や食事が済ませられることも可能なため、財布の中でかさばることもないです。

また、レジスタッフとのお金の受け渡しをせずに、会計もスムーズに済ませることができます。

チャージも基本はお札のみでのチャージとなるので、小銭への両替の心配や、支払い・チャージの時に小銭で財布の中がごちゃごちゃすることも防ぐことができ、小銭いらずなところも使いやすさの一つですね。

メリット③割引きサービスがある

3つ目のメリットはイトーヨーカ堂での買い物限定にはなってしまうが、割引きサービスが受けられます。

通常のnanacoカードなら毎月8のつく日(月に3回)、シニアカードなら毎月15日と25日に、いずれも5%割引で買い物することができます。

食品、日用品、衣類などのほとんどの商品が割引の対象となり、その時の表示価格からnanacoでの会計時に5%割引となります。

この日はセール品も割引価格で購入することができ、割引後の金額からポイントもたまるため、nanacoカードを持っていた方がかなりお得に買い物できることになります。

nanaco(ナナコ)を利用するデメリット

nanaco(ナナコ)を利用するデメリットは下記の通りです。

  • nanacoが利用できるお店は限られている
  • ポイントの発生に差が出る

1つずつ見ていきましょう。

デメリット①nanacoが利用できるお店は限られている

nanacoカードでの支払いは、セブン&アイの系列店と加盟店のみ、と使える場所がある程度限られています。

SuicaやPASMOカード、各社Payのようにあらゆる場面で使えるわけではないです。

nanacoカードをチャージする場合も同じで、どこででもチャージできるわけではないのです。

セブンイレブンやイトーヨーカ堂のようなお店で、レジでの支払いの際に残高が足りなかった場合は、レジでチャージして支払いをすることは可能ですが、たとえばイトーヨーカ堂の中に入っている加盟店や催事場などで、nanacoで支払いできたとしても、残高が足りなかった際にレジでチャージできないこともあります。

支払の時に残高が足りないと、nanacoでの支払いができなくなる場合が出てきます。

そのため、買い物前に予め残高を専用機械で確認し、チャージしておく必要が出てきます。

デメリット②ポイントの発生に差が出る

セブンイレブンやイトーヨーカ堂などでnanacoカードを使って支払いをすると、200円(税抜き)につき1ポイントのポイントが発生して、対象商品の購入などの条件を満たすとボーナスポイントが加算されます。

しかし、イトーヨーカ堂のように元々セブン&アイグループでない会社がテナントに入っている場合、nanaco加盟店であることがほとんどで、nanacoでの支払いも可能ですが、必ずnanacoのポイントが発生するわけではないことも多いのです。

例えば8のつく日の割引適用外でポイントも発生せず、nanacoは支払いのみの対応であったり、加盟店によっては該当日にnanacoの支払いでボーナスポイントが発生したりするお店もあったりと、加盟店によってポイントの発生に差が出てきてしまいます。

nanaco(ナナコ)の利用をオススメしたい人

nanaco(ナナコ)の利用をオススメしたい人は下記のような方々になります。

おすすめ

 イトーヨーカ堂でよく買い物する人

 デニーズでよく食事をする人

 セブン&アイの通販をよく利用する人

理由としましては、nanacoで支払うと、次回以降の支払いで利用できるポイントがたまったり、割引サービス・ボーナスポイントを受けとったりできる機会があり、お得だからです。

nanaco(ナナコ)の利用をオススメできない人

nanaco(ナナコ)の利用をオススメできない人は下記のような方々になります。

おすすめできない

 女性が大半の20代前半を占める

 ラフな出会いを求めている

 コンサバ系のキレイ目な女性が多い

理由としましては、貯まったポイントには期限があり、支払いで得たポイント・ボーナスポイントなどによって期限が異なるため、セブン&アイグループをあまり利用しない人や、ポイントカード類が浪費の原因と考えて、ポイントカード自体に魅力を感じない人にはポイントが無駄になってしまうからです。

nanaco(ナナコ)の具体的な登録方法

nanaco 登録方法

引用:イレブン

通常カードの場合

通常のカードの場合、受付可能なお店のレジ・サービスカウンターで申込用紙に記入し、カード発行手数料を支払うと、すぐにカードを受け取って利用することが可能です。

Web申し込みの場合

Web申し込みの場合は、専用ページにアクセスしてから必要事項を入力した後に、受付完了メールを受け取ることで作成ができます。

nanaco入会を受け付けているお店のレジ・サービスカウンターまで行き、メール画面を提示して発行手数料を支払うと、カードの受け取り・利用が可能となります。

クレジット機能希望の場合

クレジット機能希望の場合は、nanacoカードを既に持っていれば、クレジットとnanacoの紐づけ、nanacoがない場合は一体型のセゾンカードの申し込みをWebから行います。

必要事項を入力したあと審査が行われ、通過するとカードが届きます。

シニアnanacoの場合

シニアnanacoの場合はイトーヨーカ堂のサービスカウンター限定となり、申し込み用紙に記入し、nanacoからシニアへの変更もしくはシニアnanacoが発行されます。

アプリの場合

アプリの場合はアプリをダウンロードし、必要事項を記入して会員登録し、発行手数料無料で利用できるようになるります。

※各登録は、氏名・性別・生年月日の情報提供が基本ですが、クレジットの場合は、利用する口座番号や身分証明書なども登録時に必要となりますので注意しましょう。

nanaco(ナナコ)まとめ

nanacoはプリペイド式の電子マネーで、セブン&アイグループと加入店のみで利用できるサービスです。

チャージ、支払い、支払い額に応じたポイントの加算、ボーナスポイント、割引きなどが受けられ、たまったポイントは1ポイント1円として利用できます。

nanacoは通常のカードタイプ、クレジット機能が一緒になったクレジットカードタイプ、60歳以上が加入できるシニアカードタイプ、アプリのお財布携帯タイプに分かれています。

ポイントは最大で2年間の期限がありますが、セブン&アイグループでお得にお買い物や食事を楽しむことができるサービスとして非常に便利ですので、ぜひ利用してみてください!

キャッシュレス決済の比較一覧表まとめ

20種類のキャッシュレス決済をまとめた一覧表です。

ぜひ参考にしてください。

※横スクロール可能です。

PayPay d払い メルペイ 楽天ペイ 楽天Edy QUICPay au PAY iD nanaco ユニクロペイ Apple Pay Google Pay Suica ICOCA LINE Pay ファミペイ はまPay ゆうちょPay J-Coin Pay りそなウォレット
利用する インストール 公式サイト 公式サイト 紹介登録※ 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
通常還元率 0.5% 0.5% - 1.5% 0.5% 対応決済に依存 1.5% 0.5% 0.5% - 対応決済に依存 1% 0.5%
(JRE POINT)
0.5% 0.5% 0.5% - 0.25% - -
利用限度額
(1決済)
50万円 クレカと同様 300万円
(10万円)
50万円
(3万円)
5万円 2万円 25万円 店舗によって
異なる
5万円 3万円
(1万円)
上限なし
(2万円)
3万円
(2万円)
2万円 4万円 100万円,
10万円
10万円 10万円 200万円 50万円
(3万円)
対応カードと同様
ポイント有効期限 なし 48ヶ月 - なし 30日 - 12か月 - 翌々年3月末 - - 1年間 2年後の月末 なし 180日 加算・減算から2年 - - - -

※紹介登録は運営主の招待になります。

※()は条件満たしてない場合の数値になります。

画像引用:https://www.nanaco-net.jp/

 

※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

 

※解説記事部分の情報は実際にnanacoを実際に利用されたユーザー・またはnanacoを調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。

nanacoの評判・口コミまとめ(全17件)

レビューを絞り込む

 17件のレビュー
    • いちごさん

      まわりの人もnanacoを使用している人が多い

      • 還元率 6
      • 使える場所 10
      • 使いやすさ 9
      • 安全性 8
      • 特典・キャンペーン 5.5

      還元率

      6

      使える場所

      10

      使いやすさ

      9

      安全性

      8

      特典・キャンペーン

      5.5

      nanacoは、セブンイレブンをはじめ、ドラッグストアや飲食店など使える場所がたくさんあります。私の住んでいる場所では、ドラッグストアでポイント3倍の日があるなど使いやすい電子マネーの一つです。

      できるだけ現金支払したくないので、常にnanacoにチャージして、コンビニ以外にも使用しています。

      還元率は200円で1ポイントの所が多く、それほど良いとは思いませんが、まわりの人もnanacoを使用している人が多いので、持っていて良かったと思っています。

      • 性別 - 女性
      • 年代 - 30代
      • 住まい - 静岡県
      0
    • kazuyamaさん

      クレジットカードタイプよりもある意味気軽に安心して使える

      • 還元率 6.5
      • 使える場所 8
      • 使いやすさ 9
      • 安全性 9.5
      • 特典・キャンペーン 6

      還元率

      6.5

      使える場所

      8

      使いやすさ

      9

      安全性

      9.5

      特典・キャンペーン

      6

      使えるお店は7&iのグループ店やイトーヨーカ堂のテナント店一部に限ってしまうが(都内の場合はそれでも、使えることが多く感じる)、デニーズやイトーヨーカ堂でのボーナスポイント対象商品の支払いに使えば、ポイントがたまりやすくなる。

      イトーヨーカ堂の場合は8のつく日にをnanacoで支払うと、ほとんどの商品が8%offになるため、セール品も更に安く購入することが可能になる他、イトーヨーカ堂内のテナントでもボーナスポイントが入るなど特典がある場合もあるので、イトーヨーカ堂などで買い物することが多い人にはとても良いと思う。

      ポイントの有効期限は一年以内だが、たまったポイントでまた買い物できるため、便利に感じている。

      nanacoに一度にチャージできる金額にも上限があるプリペイド式なので、クレジットカードタイプよりもある意味気軽に安心して使える。

      • 性別 - その他
      • 年代 -
      • 住まい - 東京都
      0
    • tmn1994jpさん

      APPLE PAY対応になりさらに便利に

      • 還元率 6
      • 使える場所 9.5
      • 使いやすさ 9.5
      • 安全性 10
      • 特典・キャンペーン 8.5

      還元率

      6

      使える場所

      9.5

      使いやすさ

      9.5

      安全性

      10

      特典・キャンペーン

      8.5

      ナナコカードは電子マネーの先駆け的な存在であり、交通系電子マネーのsuicaと同じ位置にいるサービスですが、APPLE PAY対応になり非常に便利になりました。
      ただ電子マネーですので、他のポイントと併用ができないのが、少しネックになっているのは確かなので、還元部分に力を入れてほしいです。

      • 性別: 男性
      • 年代: 40代
      • 住まい: 福岡県
      0
    • 希望深夜掃除人さん

      公共料金支払いに使ってます

      • 還元率 9
      • 使える場所 10
      • 使いやすさ 9.5
      • 安全性 10
      • 特典・キャンペーン 8.5

      還元率

      9

      使える場所

      10

      使いやすさ

      9.5

      安全性

      10

      特典・キャンペーン

      8.5

      払い込み用紙がコンビニ決済に対応出来る一部の公共料金支払いではセブンイレブンでnanaco決済が可能 nanaco一体型または紐づけセブンカードでチャージすれば間接的にポイントが付くのが秀逸

      • 性別: 男性
      • 年代: 40代
      • 住まい: 愛知県
      1
    • Ryomaさん

      利便性は高い

      • 還元率 4
      • 使える場所 8
      • 使いやすさ 9
      • 安全性 9
      • 特典・キャンペーン 6

      還元率

      4

      使える場所

      8

      使いやすさ

      9

      安全性

      9

      特典・キャンペーン

      6

      還元率が悪いですし、反映するのもやや時間がかかってしまうのがデメリットではありますが、ポイントと現金を合わせて使えるのは便利でした。他な電子マネーだと現金と合わせて使うことはほとんど出来ないので、利便性は高いです。

      • 性別: 男性
      • 年代: 30代
      • 住まい: 広島県
      0
    • くらげさん

      セブンイレブンユーザーは必須

      • 還元率 6
      • 使える場所 8.5
      • 使いやすさ 8
      • 安全性 9.5
      • 特典・キャンペーン 7

      還元率

      6

      使える場所

      8.5

      使いやすさ

      8

      安全性

      9.5

      特典・キャンペーン

      7

      職場近くのコンビニがセブンイレブンしかないことから、どうせならと利用を開始。
      チャージしておけばカードをかざすだけで支払いが完了し、財布いらずなこともあり便利。
      ただ、他のポイントがつくカードとかと比べると還元率がややよろしくないのかなと。
      イトーヨーカドーとかでも使えるようにはなったので、今後ポイント還元率やキャンペーンが増えたらもっと便利なものになるとは思います。

      • 性別: 女性
      • 年代: 30代
      • 住まい: 千葉県
      0
    • マナシアさん

      ポイント=電子マネーではない

      • 還元率 8
      • 使える場所 8
      • 使いやすさ 10
      • 安全性 8
      • 特典・キャンペーン 8

      還元率

      8

      使える場所

      8

      使いやすさ

      10

      安全性

      8

      特典・キャンペーン

      8

      コンビニのポイントカードのつもりで使っている人が多いですが、nanacoは電子マネーです。
      貯めたポイントを電子マネー化するので、ポイントという制限がなく使用することができます。
      簡単な例をあげると、ポイント利用でタバコを買うことができます。
      ポイントはそれで買えるものが法で決められているので、買えないものがでてくるんですね。
      ですが、電子マネー化することであれに使いたかったのにポイントは使えないなんてことが起こりません。
      使えるときは基本的にはnanacoなど電子マネーのポイントを貯めることをオススメします。

      • 性別: 女性
      • 年代: 20代
      • 住まい: 愛知県
      1
    • さんたろうさん

      電子マネーはやはり便利だ

      • 還元率 8.5
      • 使える場所 8.5
      • 使いやすさ 6
      • 安全性 9.5
      • 特典・キャンペーン 8

      還元率

      8.5

      使える場所

      8.5

      使いやすさ

      6

      安全性

      9.5

      特典・キャンペーン

      8

      キャッシュレス化が加速している。

      スマホのQR決済の普及が火つけ役となっている感がある。

      しかし、従来からあるnanacoのような電子マネー型がやはり便利だとも感じる。

      レジで、スマホの画面を開かなくてもサッと支払いを済ませられるのはスマートである。

      nanacoはイトーヨカー堂で8のつくハッピーデーで5%引きの恩恵を受けられるのでこれからも使い続けるだろう。

        2
      • さん

        ポイントの還元率にやや不満

        • 還元率 3
        • 使える場所 3
        • 使いやすさ 5
        • 安全性 9
        • 特典・キャンペーン 5

        還元率

        3

        使える場所

        3

        使いやすさ

        5

        安全性

        9

        特典・キャンペーン

        5

        会社の隣にセブンイレブンがあるのでnanacoカードを作りました。お昼ご飯を買いにセブンイレブンに行くときには、カードだけ持って行けばいいので身軽です。
        ただ、ポイントの還元率が200円で1ポイントと低いので、期間限定のキャンペーンとかでもいいので、もっと還元率を上げてほしいです。

          0
        • yuko6さん

          今後にさらなる期待

          • 還元率 10
          • 使える場所 9
          • 使いやすさ 5
          • 安全性 9
          • 特典・キャンペーン 9

          還元率

          10

          使える場所

          9

          使いやすさ

          5

          安全性

          9

          特典・キャンペーン

          9

          セブンイレブンをよく利用するので重宝している。
          チャージが、レジで支払いする時でも、店内の専用機械でも、簡単にできるのが良い。
          買い物の度にポイントが貯まるのも、全国70万以上の店舗で使用できるのも良い。
          今後もっと利用メリットが増えることを期待している。

            0

        ※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。

        くらげ へ返信する コメントをキャンセル

        レビュー内容


        日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



        ※メールアドレスは必須ではありません。

        ※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください





        画像について

        この記事のロゴ、画像及び参考資料は、紹介サービスの公式サイトから引用させていただいております。

        各ページの方に、引用元のリンクを貼っておりますが、削除依頼があれば早急に削除致します。

        サービスの利用について

        当メディアで紹介しているサービスは基本的には安全なものを剪定して選んでおります。



        しかし、表面だけサービスを調査しても実際の中身は分かりません。必ず、レビューを確認する・サービスを利用する前には無料体験やカウンセリングを経て利用される事を推奨します。


        サイトの中に「簡単にお金が稼げる」「自動でお金が稼げる」「スマホ1台で稼げる」などが含まれている場合、詐欺の可能性が高いです。いままで以上に注意して利用を考えてください。

        SABICHOUマガジン