• IT
  • UPDATE
 

【利用してみよう!】CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)の特徴や評判・口コミ

公式ページURL

CREATE by KOOVの基本情報

料金:2,178円/月〜

日本のSONYグループが開発・運営しているブロックのようなキットを用いてプログラミングを学ぶスクールです。「あそび」を通じて「はじめてのプログラミング」をサポートしてくださいます。

8.3/10

料金価格

7.5/10

学べること

9.5/10

場所・環境

7.5/10

分かりやすさ

7.5/10

使いやすさ

9.5/10

メリット

  • 自宅で子どものペースで学習を進めることができる
  • 「あそび」感覚だから、ひとりでも、親も一緒でも
  • 実際に「動く物」を手にすることができる

デメリット

  • 大人の手助けが必要な場合も
  • 初期費用+月々の支払いが重い

0件のレビュー

※レビューの初期値はSABICHOU運営が様々な検証を経て設定しております。ユーザーレビューが1件でもあった場合100%ユーザーレビューに依存する形になります。

このサービスのレビューを書いて、Amazonギフト券500円分を貰おう!
>>レビューを書く!
>>口コミキャンペーンの詳細はこちら

こちらからCREATE by KOOVの解説記事になります。

「子どものためのプログラミングって、どんなことが必要?」「小学校でのプログラミング授業までに、何かできることはないかな?」「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)でどんなことが身につくの?」

わたしたちの生活で、いつの間にか慣れ親しんでいるIT技術。一方で、それらを理解して活用していくのは、現代の大人でも大変なことです。ましてや、「プログラミング」について、すべての大人が詳しいわけではありません。

そんな中、2020年には、小学校での「プログラミング授業」が必修化されました。

「スマホは使えるけど、プログラミングって何?」「子どもに、どうやって手助けをしたらいいの?」

そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。いまや、子どもの習い事としても「プログラミング」の注目度が高まっています。

小学校入学前から「あそび」感覚でプログラミングを学習できる、「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」。

そのカリキュラムの内容や子どもたちが楽しんで取り組める秘訣まで、ご紹介いたします。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)とは?

CREATE by KOOV とは

引用:CREATE by KOOV

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」は、「KOOV」というブロックのようなキットを用いて「プログラミング」を学んでいく、オンライン学習サービスです。

専用の「KOOV」キットと身の回りにあるものを使い、月に2回、配信されるさまざまなコンテンツを通じて楽しくプログラミングを学ぶことができます。

日本のSONYグループが開発・運営

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」は、日本のSONYのグループ会社である「株式会社ソニー・グローバルエデュケーション」によって運営されています。

日本はもちろんのこと、世界各国の企業や教育機関と協力しながら、次世代の教育サービスやそれらを支えるプラットフォームの開発をしています。

参考資料:https://www.sonyged.com/ja/

「あそび」を通じて「はじめてのプログラミング」をサポート

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」では、毎回「あそびのテーマ」が提供されます。

そのコンテンツ内容も様々で、子どもを飽きさせないための工夫がされています。

カラフルなブロックを使い、はじめてでも楽しみながら、プログラムを作っていきます。

コンテンツ種類の例

CREATE by KOOV コンテンツ種類の例

【回転・バランスを作る】
まわったり、フラフラしたり・・・。やりすぎると目が回っちゃう?!

【マネる をつくる】
あの人にそっくり、あのゲームにそっくり。もっとそっくりにするには??

【リズムをつくる】
音だけじゃないよ。形や動きも、リズムがあると気分が変わる?!

【スポーツをつくる】
競争にする?ボールを使う?自分だけの運動会が開幕だ!

【道具をつくる】
自分でやるより、これを使うと楽しい!これを使うとなんかハマる!

出典:コンテンツについて

「ロボット」+「プログラミング」を学ぶ

プログラミングキット「KOOV」には、カラフルなブロックだけではなく、物を動かす動力となる「モーター」や「加速度スイッチ」、また、「光センサー」などといった部品が含まれています。

これらの部品を使い、さまざまな動きや役割をする「ロボット」を組み立てることができます。

そして、その「ロボット」が動くための制御や仕組みとしてどのようなことが必要かを考えながら、プログラミングを学んでいきます。

この「プログラミング」も、実際にコードをいちから記述していくものではなく、「ビジュアルプログラミング」によって組み上げていきます。

この「ビジュアルプログラミング」では、アプリに用意された命令文の塊をブロックのように組み合わせていくことで、「視覚的に」プログラムを組んでいくことができます。

そのため、はじめてプログラミングを学ぶ子どもにとっても安心です。

シンプルな動作でプログラミングの基本的な考えを学んでいくことができるようになっています。

また、実際に「動くもの」を自分の手で作り、「動くこと」を目の前で見ることができます。

そのため、ただの知識だけではない、物を作る経験や喜びといったことも体験できそうですね。

ソニー・グローバルエデュケーションの「5つの思考回路」

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」で学べることは、コーディングする(プログラムを記述する)技術や知識だけではありません。

これからの時代に必要な、ソニー・グローバルエデュケーションが考案した「5つの思考回路」を、学習を通じて体験することができるとしています。

<5つの思考回路>
①スキャン回路(読みとる):問題の本質を見抜く思考回路
②クリエイト回路(ひらめく):これまで思いつかなかった方法を思いつく思考回路
③リバース回路(逆算する):問題を解決するにはどうすればいいか、逆算する思考回路
④ノック回路(洗いだす):ありうる可能性をすべて洗いだす思考回路
⑤ステップ回路(組み立てる):「こうすれば、こうなる」と手順を組み立てる思考回路

参考資料:5つの思考回路について

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」では、提供される「あそびのテーマ」を通じて、この「5つの思考回路」を学んでいきます。

最先端の技術を開発・活用し、わたしたちの暮らしを豊かにしてきた日本の企業のひとつ、SONYだからこそできる、「楽しみながら、ものづくり」を学ぶサービス。

単なるコードを書く知識ではなく、そのために必要な考え方や思考法とともに、「プログラミング」の基礎を学んでいくことができそうですね。

「プログラミング教育」の必修化

この記事をご覧の方の中には、小学校から「プログラミング教育」が始まることに伴い、「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」を検討している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

プログラミング教育の目的と、プログラミング教育を通じてどういった力が必要とされてくるのかについて、少しだけご紹介いたします。

2020年度より、全国の学校教育課程において授業が開始

「なぜ、プログラミングの授業を小学校から必須化するのか?」

文部科学省は、目的として以下のように提唱しています。

「コンピュータを理解し上手に活用していく力を身に付けることは、あらゆる活動においてコンピュータを等を活用することが求められるこれからの社会を生きていく子供たちにとって、将来どのような職業に就くとしても、極めて重要。」

出典:文部科学省(小学校プログラミング教育の概要)

身に付けるのは「解決する力」とそこに至る「考え、試行錯誤する力」

現代のわたしたちの生活の周りには、簡単なものから高度なものまで、さまざまなIT技術を活用したサービスが存在しています。

例えば、掃除機だと、いわゆるAIロボット掃除機なんてものも、普通の家庭で利用されています。

仕事においても、パソコンなどといったコンピュータがどんな企業にも必ずあります。

これから生活していくにあたって、これらを正しく活用していくことはもちろんのこと、これらを活用して新しいものを作り出していく力が必要になってきています。

しかし、ここで必要とされているのは、単に「プログラムを書く」技術だけではありません。

いわゆる「プログラム」をつくるにあたっては、よく「論理的思考力」が必要であると言われています。

「論理的思考力」は、物事を順序だてて、筋道立てて考える力のことです。

なぜ、この「論理的思考力」が必要かというと、システムやサービスで正しい結果を出す(問題を解決する)ためには、順序だてられた正確な仕組みをプログラムに命令する必要があるからです。

そして、そのプログラムに命令した「仕組み(論理)」が正しいか、正しい結果が出ない場合はどうしたらよいか、自分で「考え、試行錯誤」する力も必要となってきます。

「プログラムを書く」技術は、問題を解決するための手段のひとつにすぎません。

これからの時代に必要となってくるのは、単に「プログラミング」をするだけではなく、それらを実現するための考え方や思考法を身に付けていくことが必要だということが分かりますね。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)のカリキュラムや料金

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」を利用するにあたって、用意しなければならないものがあります。

カリキュラムの対象年齢や料金なども含めて、ご紹介いたします。

対象年齢は5歳〜11歳

対象年齢は、「5歳〜11歳」です。

一方で、対象年齢以外の、4歳以下や11歳以上の子どもでも楽しめるような作りとなっているそうです。

ただし、年齢が低ければ低いほど、大人のサポートが必要になってくることかと思います。

KOOVのパーツは手のひらに乗るくらいの小さい物が多いため、学習を進めるためのサポートだけではなく、部品を飲み込まないように、などといった取り扱いにも注意が必要になります。

カリキュラム内容

ソニー・グローバルエデュケーションの学びのフレームワークに基づき、「48」あるコンテンツがカリキュラムに落とし込まれています。

「KOOV」キットを起点とすると、

CREATE by KOOV カリキュラム内容

  • 【電子パーツ・プログラムにふれる】マシーンを作りながら、使い方と動きを知る
  • 【電子パーツとプログラムで遊べる】自分でプログラムの変更や追加ができるようになる

出典:CREATE by KOOV 配信コンテンツ一覧

といったように、作りながらパーツや制御の仕方を知り、最終的には自分で考えてパーツやプログラムを変えていくことができるようになっています。

個人で用意する必要のある物

のちほどご説明いたします「KOOV」キット以外には、以下を用意する必要があります。

①インターネット接続環境
②KOOVアプリ動作環境:パソコン(Windows 64bit/Mac/Chromebook)または、タブレット(iPad)
③プラスドライバー
④単3形アルカリ乾電池

出典:はじめかた(お申し込みの流れ)

「KOOV」キットを動作させるためには、電池が必要となります。

また、「KOOV」キットを組み立てたあとは、KOOVアプリケーションを使って、プログラムを作っていきます。

このアプリケーションは、iPhoneなどといったスマートホンでは利用することができないため、パソコンかiPadを用意する必要があります。

利用期間

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」の配信期間は、最大で「12か月」です。

配信期間が終了した12か月以降も、月々のコンテンツ料を支払うことで、引き続き利用することが可能です。

一定期間(6か月)、受講を継続した場合には、「拡張パーツセット2」を購入することができるようになります。

そのため、6か月以上の利用がおすすめです。

利用料金:「KOOVキットの購入」+「コンテンツ利用料」

CREATE by KOOV 利用料金

引用:CREATE by KOOV

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」を利用するには、「KOOV」キットの購入と、オンライン学習サービスを利用するための「コンテンツ料」が必要となります。

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」のコース契約と同時に「KOOV」キットを購入する場合は、通常よりも10,000円ほど安くなっています。

そのため、「まだKOOVを買っていない」「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)の利用を検討している」場合は、他のサイトで買うよりもお得です。

また、すでに「KOOV」キットを持っている場合は、購入する必要はありませんが、足りないパーツなどがないか確認する必要があります。

足りない場合は、追加でパーツを揃えましょう。

※パーツの確認については、「CREATE by KOOV®」の各KOOVキット対応状況をご覧ください。

【キットの購入】
EKV-101H KOOV ベーシックキット2:16,478円(税込)/1台
【コンテンツ利用料】
パターン①:12か月一括プラン月々2,178円(税込)(計26,136円(税込))
パターン②:月額プラン月々2,728円(税込)

※13か月目以降も継続したい場合は、別途申し込む必要があります。
※13か月目以降の支払プランは、月額プランのみです(「パターン①:12か月一括プラン」契約の方も同様に)。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)を利用するメリット

CREATE by KOOV メリット

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)を利用するメリットは上記の通りです。

順番に解説していきます。

メリット①自宅で子どものペースで学習を進めることができる

子どもが好きなこと、物事に取り組むにあたっての姿勢、そして理解するスピード。

これらは、子どもによって個性があり、様々かと思います。

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」は、その子の好きなペースに合わせて学習を進めることができるため、無理なく継続していくことができそうです。

メリット②「あそび」感覚だから、ひとりでも、親も一緒でも

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」では、48ものコンテンツがあります。

それらは、「うずまきレコーダー」「犬のお散歩」「電車の単線往復」、などといった、取り組むのがワクワクしそうな題材ばかり。

自由度が高く回答は無限大にあるため、子どもが好きなように組み立てていくことができます。

また、低学年でもわかりやすく、段階的に学ぶことができるようになっています。

そのため、「プログラミングはわからない、でも子どものサポートをしたい」、そんな大人の方も、子どもとの「あそび」の延長で一緒に学んでいくことが可能そうですね。

メリット③実際に「動く物」を手にすることができる

一般的なプログラミングスクールは、ロボットなどといった物理的な「もの」を使うことはありません。

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」では、目の前で動くロボットを触って、確認しながら、プログラミングをします。

自分がプログラムしたものがどう動くのか?このパーツ付け替えたらどうなる?

より身近に感じて考えながら、子どもにとって大事な「体験」を重ねながら学習を進めることができそうですね。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)を利用するデメリット

CREATE by KOOV デメリット

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)を利用するデメリットは上記の通りです。

順番に解説していきます。

デメリット①大人の手助けが必要な場合も

小さなパーツの取り扱いや、パソコンやタブレットの操作は、はじめは大人の方のサポートが必要となります。

そのため、子どもと一緒になって準備をする時間を取ることは難しい、という場合には少し不向きかもしれません。

デメリット②初期費用+月々の支払いが重い

利用料金について、「KOOVキット」の購入に加えて、「コンテンツ利用料」の月々の支払いが必要ということをご紹介いたしました。

初めのキット購入だけではなく、毎月支出が発生します。そのため、買い切りで学習したいというご家庭には不向きです。

一方で、ロボット+プログラミングといった同じような形態のプログラミングスクールと比較すると、総額ではとてもお安くなっているかと思います。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)をオススメしたい人

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)をオススメしたい方は下記の通りです。

おすすめ

 プログラミング技術だけではない、思考力などを子どもに養わせたい人

 子どものペースに合わせた学習をしたい人

 カリキュラム終了後も、無理なく取り組みたい人

カリキュラム終了後は、引き続き契約してコンテンツを利用できるほか、「KOOVパートナープログラミング教室」(通いでの学習)という道もあります。

子どもの成長や関心に合わせて、学習を進めていきたい方にはぴったりの環境です。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)をオススメできない人

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)をオススメできない方は下記の通りです。

おすすめできない

 パソコンやタブレット端末を用意することができない人

 他の子どもと競い合わせて成長させたい人

 コーディング(プログラムを記述する)技術を身に付けさせたい人

「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」は個人で学習を進めるオンラインサービスです。

また、コーディング(プログラムを記述する)技術よりも、そのために必要な体験や思考を学ぶ側面が強いため、1からコーディングしたい方には向いていません。

CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)まとめ

Google、Apple、Microsoft、Amazon。いまや、誰もが知っている、世界的に活躍しているIT企業ですね。

そして、それら企業によるサービスや、サービスに使われているコンピュータなどといったIT技術を理解し、うまく活用していくことが、これからの時代では求められてきます。

プログラミング必修化に加えて、2020年の大学入試改革では、新たに「思考力」が評価項目の1つとして加わったそうです。

「プログラムを書く」だけではない、これからの時代に必要な力を子どもに学ばせたい。

そんな方はぜひ、「CREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)」を利用してみてくださいね。

プログラミング学習サイト一覧

 

※当ページの情報は記載当時の情報であり、現在の内容と異なる場合があります。詳細はこちらをご覧ください。

 

※解説記事部分の情報は実際にCREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)を実際に利用されたユーザー・またはCREATE by KOOV(クリエイトバイクーブ)を調査したものを記事にしております。一部、解説者の私情や考えを反映しているものがございますのでご了承ください。

あなたの口コミも教えてください!<登録不要>

レビュー内容


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



※メールアドレスは必須ではありません。

※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください





画像について

この記事のロゴ、画像及び参考資料は、紹介サービスの公式サイトから引用させていただいております。

各ページの方に、引用元のリンクを貼っておりますが、削除依頼があれば早急に削除致します。

サービスの利用について

当メディアで紹介しているサービスは基本的には安全なものを剪定して選んでおります。



しかし、表面だけサービスを調査しても実際の中身は分かりません。必ず、レビューを確認する・サービスを利用する前には無料体験やカウンセリングを経て利用される事を推奨します。


サイトの中に「簡単にお金が稼げる」「自動でお金が稼げる」「スマホ1台で稼げる」などが含まれている場合、詐欺の可能性が高いです。いままで以上に注意して利用を考えてください。

SABICHOUマガジン