メリット
- 国内最大級検索エンジンでいつでもどこでもお仕事探し
- 履歴書の登録ができる
- 企業の写真・ビデオを見たり、口コミをチェックできたりする
デメリット
- 特になし
26件のレビュー
※レビューの初期値は9.0です。
indeed(インディード)は、お仕事探し、世界ナンバーワンの求人検索エンジンです。
いつでもどこでも、スマホで検索ができるのでとっても便利ですよね。私はパート主婦なので、ちょっとお小遣いを稼ぎたいな、というときはIndeedに頼っています。
履歴書だってとっても簡単ですからね。
今日はそんな求人検索エンジン、Indeedについてみていこうと思いますので、少々長くなるかもしれませんが、最後まで読んでくださると嬉しいです。
目次
Indeed(インディード)とは?
会社 | Indeed Japan株式会社 |
---|---|
業種 | 求人検索メディア |
代表 | Paul Forster Rony Kahan |
料金 | 無料(掲載の場合は別) |
公式サイト | https://jp.indeed.com/ |
特徴を見ていきましょう。
特徴①国内最大級検索エンジンでいつでもどこでもお仕事探し
スマホ一台でできるので、いつでもどこでも気軽にお仕事が探せます!
そして、2500万件の求人(アルバイト、パート、派遣、転職などすべての求人を合算)と、月間4000万人以上の訪問が証明するように、Indeedは、国内最大級の求人検索サイトだと言えるでしょう。
求人募集はつねにたくさんありますので、必ずみなさんが探しているお仕事が見つかると思います。
仕事は、アルバイト・転職から派遣・パートまで、様々な求人情報をまとめて検索できます。
だから、仕事・転職・バイトさがし、と、異なった勤務形態のためにあれこれとアプリを入れる必要はなく、Indeed のサイトやアプだけですべて検索してくれます。
Indeedの利用はもちろん無料です。
様々な求人情報とは、アルバイト、転職、派遣、パート、正社員や、新卒、インターンなど、すべての雇用形態の求人情報が検索できます。
また、検索エンジンですから、フリーワードで求人情報を検索できますし、こだわりの条件や、みなさんしかしらない専門用語で検索することも可能です。
もし仕事探しの検索ワードが思いつかなくても、色々な便利なフィルター機能がありますので簡単に検索できます。店舗名や会社名、職種、や勤務地などを入力して、ご希望にピッタリのお仕事を検索してみましょう。
お気に入りの検索条件を保存することができます。このように検索条件を保存すれば、いつでもすぐに検索できますし、新着求人をメールで受け取ることもできるので見逃すことはありません。
気に入った求人情報は保存して、まとめて比較できるので、じっくり検討してみましょう。
特徴②Indeed(インディード)履歴書
この機能は便利ですよ!
Indeed 履歴書を登録することで、簡単に応募が可能なんです!(求人すべてに適応されるわけではありませんので、該当マークを確認してくださいね!)
私は履歴書を書くのがやっぱり面倒なんですよね、手書きだし、自分の字が下手なことが分かってしまうし、住所とか書き損じてしまうこともしばしばあります。
そして、一つの勤務先に一つ履歴書がいるので、いくつも履歴書を書くのは本当に大変です…でもらこのIndeed履歴書があれば、手書きである必要はないし、なにより…使い回せますよね。
だから本当に便利です。私のように、単発の仕事をたくさん応募したい!と言う方にはぴったりな機能だとおもいますよ!
特徴③企業の写真・ビデオを見たり、口コミをチェックできたりする
Indeed(インディード)には口コミがあります。どれくらいの数かと言うと…なんと3.2億件以上の口コミがあるんです!
正直なたくさんの口コミを参考に、次の(または初めての)勤務先を決めることができますね!
また、企業によっては、写真やビデオを参考資料にしてくれているところもあります。
このように、職場の雰囲気が応募前に映像で知れるのもいいですね!
Indeedと他の転職エージェントを比較
Indeedと他の転職エージェントを比較してみました。
ぜひ参考にしてみてください。
※スマホでご覧になっている方は、横にスクロールすることでテーブルをずらす事ができます。
サービス名 | 求人数 | 種類 | 年代 | 詳細記事 |
---|---|---|---|---|
Indeed |
1,700,000~ |
全業種 |
10~50代 |
当記事になります |
9,600~ | ハイクラス人材 | 30~50代 | 詳細記事を読む | |
20,000~ | ハイクラス人材 | 30代~40代 | 詳細記事を読む | |
– | コンサルタント,IT人材 | 20代~50代 | 詳細記事を読む | |
ベンチャーセールス | 1,000~ | 営業職 | 20代 | 詳細記事を読む |
4,900~ | 企画,営業,総務,他 | 20代~40代 | 詳細記事を読む | |
2,000~ | ITエンジニア | 20代~50代 | 詳細記事を読む | |
– | ITエンジニア | 20代 | 詳細記事を読む | |
20,000~ | 飲食業界 | 10代~50代 | 詳細記事を読む |
もちろんこれ以外にも転職エージェントはたくさんあります。
ぜひご自身にあった転職エージェントを見つけるためにも様々なエージェントに登録しておきましょう。
Indeed(インディード)の使い方
それではどのようにIndeed(インディード)を利用すればいいのでしょうか。とっても簡単です。
一緒に見ていきましょう。
利用手順①サイトにアクセスしましょう
Indeed(インディード)のサイトにアクセスしましょう。
あとは検索欄に気になるキーワードをいれるだけ!また、ログインというボタンをクリックするとログインとかいて、メールアドレスとパスワードを入れる画面の下に、SNSでログインする方法があります(Google、Facebook、Apple、LINE)。
ですので、もしこれらのSNSを持っていたらこれらを使ってログインしましょう。
また、これらのSNSを持っていないときは、それらSNSを使ったログインを勧める文言の下に「Indeedを初めて利用する場合は、アカウントを作成しましょう。」と青字で書かれていますので、そちらをクリックして会員登録しましょう。
利用手順②Indeed履歴書を活用しましょう
会員登録すれば、Indeed履歴書も使えます。
とくに、単発のバイトをたくさんしようと考えている方は、Indeed履歴書をぜひ利用してくださいね!
Indeed(インディード)まとめ
Indeed(インディード)は、求人検索エンジンです。
国内最大級で、いつでもどこでもスマホさえあれば検索することができます。
また、職種や労働形態も選ぶことができ、たいへん便利です。さらにIndeed履歴書は、すべての企業に有効なわけではありませんが、とても便利ですので、ぜひ利用してみてくださいね。
ここまで読んでくださってありがとうございました。お仕事探しはぜひIndeedでしてみてくださいね!きっと理想のお仕事が見つかりますよ!
Indeed(インディード)の評判・口コミまとめ
レビューを絞り込む
仕事の掲載量が多い
便利度
7.5
掲載企業
7
情報量
6.5
機能面
6.5
おすすめ度
6.5
CMを見て使ってみたのだが、キーワード検索をしただけでも大量の情報が出てくるので選択の幅が広がる。絞り込み検索も出来るので徐々にバイト先を定めていくことも可能。まずは漠然とした希望勤務場所しかないという人におすすめ。ハートボタンを押すとお気に入り登録も出来るので後で見返すのが楽で便利。
便利度
4.5
掲載企業
10
情報量
6.5
機能面
5.5
おすすめ度
5.5
CMで良く見かけるのでネットから応募しました。
毎日メールでおすすめ案件が来るのですが、田舎のせいか、近場の紹介がほとんどきません。残念です。
もう少し、地方の求人も増やしてほしいと思います。
仕事がたくさん
CMで知名度もありたくさんの求人を家にいながら探せるので便利。詳細検索でワードを絞って検索できるので求人数が多いなかでも自分が探したい求人を探すことができる。ただ、絞って検索しても条件に該当しないものも表示されるときがある。登録から応募までもとても楽に行えるので1度は使ってみてもいいと思う。
求人数多い
求人数がとにかく多いので色々な仕事を見つけることができる。応募の仕方も楽だが企業によっては書類選考の連絡が全然返ってこないので余計な時間を使ってしまうこともある。
使いやすい
便利度
10
掲載企業
8.5
情報量
10
機能面
10
おすすめ度
10
最近アプリがリニューアルされて、前より求人タイトル文字も太く見やすくなりました。
検索もしやすいので、副業を探しながら「お?」と
思うページはつい開いてしまいます。
他求人サイトもまとめて掲載されているので、
個別のサイトで検索するより断然早く仕事が探せます。
ただ、紹介状が必要なハローワークの求人も一緒に掲載されているので、
詳細を読んで応募出来ずにガッカリすることもありますのでそこは注意点です。
全体的には利用しやすいアプリだと思います。
夜中におすすめ求人情報が配信されるのはやめてほしいですが(笑)
地方でも便利
自分の中ではハローワークに次に利用するのが民間就活サービスであるインディードです。ハローワークと違い余計な手続きも無く即応募できるのがメリットです。自分のような地方都市に住む人間に対しても今後沢山の企業が利用して求人が増えることを期待しています。
求人数が多く、業界や職種も幅広いです。
便利度
7.5
掲載企業
8.5
情報量
8
機能面
8
おすすめ度
0
正社員もアルバイトも、質の良い求人が沢山あるので自分に合った働き方が出来るでしょう。高収入や大手企業が多いので、年収アップにも期待出来ます。また問い合わせへの対応も早くて親切だったので、心強かったです。
夜中にLINEが来るので凄く迷惑しています。
仕事もあるのでやめて下さい
求人数が多い
便利度
0
掲載企業
8
情報量
5
機能面
8
おすすめ度
8
会社によって写真があったり、記載内容が簡素だったり丁寧だったりと特徴が見えるので、会社の雰囲気を判断するのに役立ちます。掲載求人数も多いので、地元だけど今まで知らなったお店や企業もありました。気になる求人は保存できるので、出先でチェックして家でじっくり見たい時などに便利です。
求人の網羅性が高い
便利度
0
掲載企業
8
情報量
8
機能面
8
おすすめ度
10
アルバイト求人サイトというと、タウンワーク・フロムエー・マイナビ・バイトル・en等の大手求人サイトが有名。そこで希望の求人が見つからなかった場合(給与・仕事内容・勤務地)に自分はindeedをつかうようにしている。大手の求人サイトに求人を掲載せずにindeedだけに掲載して直接やりとりをする大手求人(実際レア求人を見つけて面接・就業経験あり)などがあるので使う事をおすすめしたい求人サイトです。住所・地域・駅なども事こまかに検索できるので便利です。
※当メディアの口コミを引用する際は必ず記事URLのリンクを貼り付けてください。
※メールアドレスは必須ではありません。
現在3,595件のレビュー掲載中
※口コミに関するルールは口コミガイドラインをお読みください